教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記初心者に日商簿記3級合格は難しいハードルですか?

簿記初心者に日商簿記3級合格は難しいハードルですか?

6,160閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    簿記経験者よりかえっていいかもしれません、 実際の企業業務とはかけはなれていることもありますから。 ただ最初は「???」が沢山でるとは思いますが、みんなそんなもんですから。 「損益計算書」「貸借対照表」ができりゃ受かります

    2人が参考になると回答しました

  • 私は完全無欠の初心者でした。学生時代数学は5段階の2と3を行ったり来たりでしたが 3級を受けました。感覚としてはちょうどいい難易度でした。 ちょっと考えれば出来る・・・と言う感じです。

  • 難しくはないですが、不安なら4級から始めてみてはどうでしょうか?

    ID非表示さん

  • 簿記初心者に3級合格は決して難しいハードルではありませんが、簿記とは何かということを理解できないと問題集を見て??と思うことがあるかもしれません。 私は商業高校だったので入学後4ヶ月で3級に合格し年度内に2級も合格できました。簿記とは何かと基本的なことを理解するために下記のサイトが参考になるのではと載せています。ご覧になって是非3級に挑戦していただきたいと思います。 http://www.a-firm.ne.jp/nyu-mon/menu.htm (簿記入門) http://kenqkai.fc2web.com/ (ぼきのき)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる