教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京都で養育里親をしています、私の職場では里子に関わる服務規定が全くないため労使交渉を検討しています。東京都職員や一般の…

東京都で養育里親をしています、私の職場では里子に関わる服務規定が全くないため労使交渉を検討しています。東京都職員や一般の会社の育児に関する規定で、皆さんの職場の現状などを教えてもらえますか。私は、職場から里子に関しての手当は不要と思いますが、養育に関しての規定は実子と里子は同じ扱いが必要だと思います。 看護休暇や育児時短の利用をできる職場や社会になることが里親制度の普及にとても重要だと考えています。 初めての質問になりますが、詳しい方のアドバイスをよろしくお願いいたします。

補足

年末調整の扶養家族に入ることは可能ですが、法人の規定に里子の取り扱いがないため、職場では扶養には入ることができません。 時短や看護休暇、育休などを取ることは一切できません。 労使交渉のための情報を集めています。

続きを読む

1,710閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    少し調べましたが、現行の育児・介護休業法では戸籍上同居人である里子は対象としていないようです。 労使交渉以前の問題でしたね。 しかし育児に実子も里子もありませんから、育児に関しての権利は認めてもらいたいと思いますし、 そうでなければ里親は普及しないと改めて思いました。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護休業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる