教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活について質問です。 今年の4月から某外国語大学4回生になります。 実は春休み期間、交通事故でずっと入院していまし…

就活について質問です。 今年の4月から某外国語大学4回生になります。 実は春休み期間、交通事故でずっと入院していました。 それが原因で説明会など、全く行けてない状況です。 先週リクナビで検索したのですが、 9割の企業が説明会の受付を終了していました。 説明会なしで、エントリーしても受かる可能ないですよね? また友達は4月には内定がとれそうな 状況で、周りには内定貰ってる人がかなりいます。 私は今年度就職できないのでしょうか? 一応、ホテル、旅行関係の業界に絞っています。 残念な事なんですが、JTBはもうエントリーや説明会が終わってしまっていました。 5月6月でも説明会や求人してるのでしょうか? リクナビを見る限り、今では説明会行ってないので選考にも入らず、何もできない状況です。 何かアドバイス下さい。

続きを読む

292閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私自身も某外国語大学卒業生ですが、まだまだチャンスはあると思います。 私は、大学4回生の頃に夏頃にもらっていた内定を12月に辞退して、卒業直前の年明けに就活をやり直しました。 結果、3月2日に旅行会社から内定をもらうことができました。 ちなみに、私が就職したのは2011年。 大卒の就職内定率は過去最低と言われていた上、卒業直前に東日本大震災があり、内定取り消しとなった人もかなり多かった年です。 4回生といえど、まだ3月(もうすぐ4月ですが…)。 リクナビなどを利用しているのであれば、かなりマイナーな会社の情報まで出てくるはずです。 その他にも、自分でリサーチすれば、就活サイトには未掲載の求人情報も出てくる可能性はあります。 大手でも秋を過ぎてから急に追加募集する場合もあるので、諦めずに情報収集して行動を起こされたら良いかと思います。 あなたにとって、良い会社とご縁があるといいですね。頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JTB(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる