教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鉄道運転士になるには、適性検査必要だそうですが 合格率は、高いですか

鉄道運転士になるには、適性検査必要だそうですが 合格率は、高いですか 1.適性検査の為の対策の本かもしくは、テキストは、ありますか 2.東武鉄道運転士は、乗務員登用試験は、内容を詳しく教えてください。合格率は、高めですか 入所の学科試験を詳しく内容を教えてください。お願いします。 2点です。お願いします。

補足

適性検査は、本は、無いですか

続きを読む

3,923閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①適性審査の合格率ですが、会社・募集状況によってまちまちです。どれか1つの項目でも引っかかればアウトになる狭き門なので、合格率に関して、明確な線引きをすることは非常に難しいと思います。 ②適性審査のための対策ですが、特にありません。気を付けることと言えば、生活のリズムを崩さずに、早寝早起きを普段から実行し、それまでの勤務成績がよければ、基本的には問題はないと思います。 ただし、目(視力と色覚)や耳(聴力)などに異常があり、今のうちに直せるというなら、直しておきましょう。 また、頭を強打するようなスポーツ(おもに格闘技)をしていると、脳波に突発的な異常がみられることがあるそうなので、気を付けてください。 ※視力は矯正(メガネ・コンタクトレンズの使用可、もちろん裸眼も可)で片目0.7以上、両目1.0以上、聴力は「5mの距離から聞こえるささやき声がはっきりと聞き取れること」が、明確な基準として定義されています。また、少しでも色覚に異常があれば、即失格となります。 ③東武鉄道に限らず、法令により、登用試験の内容は決められています。 東武鉄道の場合、甲種電気車免許が必要になりますが、この場合は、合計400時間以上の学科講習と合計400時間以上の実技講習、学科講習終了後の筆記試験と、修了試験(実技)が実施され、免許取得までに約9か月ほどかかるそうです。 筆記試験では、「鉄道に関する技術上の基準を定める省令」「運転の安全の確保に関する省令」「電気車の構造及び機能」「運転理論」「一般常識」の5つの項目で実施されます。 京王電鉄の現役運転士さんによると、学科講習は10科目行われたそうです。 筆記試験を無事に通過すると、シミュレーターと実車を用いた実技講習が行われます。 実車を用いた講習では、先輩運転士さんのマンツーマン指導による講習が行われ、先輩運転士さんと全く同じスケジュールで活動することになるそうです。 修了試験では、「速度感測」「距離目測」「制動機の操作」「制動機以外の機器の取扱」「定時運転」「非常の場合の措置」の6項目を、実際のダイヤで運転しながら検査していきます。なお、「非常の場合の措置」に関しては、車両基地構内で、踏切事故(自動車との接触)を想定した試験を行うそうです。 以上が、動力車操縦者登用試験の主な内容です。途中でリタイアしてしまう人もいるらしいので、相当なやる気と努力が必要になってきます(事故対応などもあるので、もちろん体力も)。 東武鉄道の内規はそこまで詳しくありませんが、駅員・車掌を経験してから登用試験を受ける資格が与えられると思います(JR東日本・東京メトロなどがこの例)。 また、東武鉄道に就職するのではなく、グループ会社の「東武ステーションサービス㈱」に入社することが必要です。東武鉄道の駅員・乗務員は、全員がこの会社に所属しています。 僕も、JR東日本の運転士になりたいので、同じ目標を持つ方と情報を共有出来ることが嬉しいです。お互い頑張っていきましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる