教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代後半の2児の父です。 これからどう働いて行くべきでしょうか? 昨日の朝から目眩があったので昨日仕事…

20代後半の2児の父です。 これからどう働いて行くべきでしょうか? 昨日の朝から目眩があったので昨日仕事を早退して今日病院に行きました。 医師からはストレスと目の使い過ぎ、肩こりからくる目眩だろうという事で目薬と錠剤を処方してもらいました。 目眩も収まらなかったので大事をとり今日も会社を休みました。 家にいると、なんだか自分がダメな人間なんじゃないかと思ってきます。 目眩ごときで休んでしまう事、家族がいるのに仕事を休んでしまう事、ストレスや目の疲れで目眩を起こす事、会社でやるべき事を処理できなかった事。 妻はそんな日が1日くらいあっても良いじゃないと言ってくれますが、目眩があっても働いている人もいるのに、自分は休んでる状況に不甲斐なさを感じます。 会社は利益を追求する集団です。私もその認識でいます。だからこそ一生懸命働き会社が儲かるように仕事をしてきました。会社の出世競争でも負けたくないのでがむしゃらに働いてます。 しかし、このまま一生懸命働き続け今度はメンタル疾患を患ったらと思うと明日どう働いていいか悩みます。 子供も2人まだ小さいですし、給与にも不満は無い、仕事も気に入っています。 質問の目的地が見えずすみません。 このままでいいにでしょうか。先が見えず不安です。

続きを読む

173閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    奥さんの言うとおり!良い奥さんをお持ちだ。人生の宝物だよ。少子高齢化の今、20代にしてすでに二児を儲けたなんて素晴らしいことです。仕事も気に入っていて、給料にも不満が無いなんて、絵にかいたような幸せだ。 ちょっと疲れただけだよ。一息ついてまた頑張れば良いのさ。そのほうが長続きする。人生は短期戦じゃない、持久戦だ。あなたを頼りにしている人たちのためにくれぐれも体を壊さないように。

  • 会社の利益の為に、、って考えはあまり感心しませんね。仕事は自分と家族の為にやるものですよ。 終身雇用で安泰だった昭和の時代ならまだしも。。 会社なんて傾いたら、リストラして立て直そうとします。いつかあなたがそのされる側にならないとは限らない。 こういう書き込みをする事自体迷いが出ている証拠です。 うつ病の傾向も少しは疑っておいた方がいいでしょう。 やっていただきたい事は2つあります。 まず、あなたが死んだ時に家族が路頭に迷わないように生命保険をかける。かけているならその内容の見直し。 もう一つは、全く正反対の業種のアルバイトをやってみる。 今の仕事が営業なら、サービス業のバイトなどどうでしょう?  派遣会社に登録して、土日だけの仕事を紹介してもらうとか?  まだ若いんだから、自分の生き方を定める必要はないですよ。 無責任な言い方かもだけど、親はなくても子は育つ。 あなた自身の人生を大切にすべし。それが結果的に子供にも良い影響を与えると思います。  今の職場以外の世界に浸る時間は作った方がいいと思いますよ。

    続きを読む
  • 家族がいて、納得のできる程度の給与をもらえる仕事に就いて、しかもその仕事が気に入っている・・・・ これくらいラッキーなことばかりなのですから、めまいや肩こりくらいのマイナス要因がなかったらかえって怖いでしょう。大きな病気でなくてさらにラッキー!!!って祝杯をあげるくらいの気持ちでいきましょう。

  • 質問の意図がつかめません(^^; このままでいいのでしょうかって… 仕事やめたいんですか? それとも、その目眩が、職を手放し、闘病生活をおくるほど深刻なものですか? 違いますよね? 体調が悪い日くらい誰にでもあります。 少しくらい休んだっていいんです。 そのかわり、早く寝て、治すべき。 そして、早く、仕事復帰すべきですよ。 仕事内容気に入っているんだし、家族も養わなければならないんですよね?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる