教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エキストラのアルバイトをたまにやってるんですが、労働基準法違反ではないでしょうか。

エキストラのアルバイトをたまにやってるんですが、労働基準法違反ではないでしょうか。下手したら朝8時に集まって夜の23:00過ぎまで撮影に参加して日給4000円(交通費込み)だったりします。 電車代だけで片道500円だと丸1日で3千円にしかなりません。 まあそういった案件は断ればいいんですが向こうも”詳しい集合時間は直前にメールします”とか”終了時間は撮影の状況次第なので未定”などと言ってはっきり教えてくれません。 案件を引き受けてから初めて詳細な内容を伝えてきたりします。 少なくとも12時間以上エキストラをして日給4000円は違法じゃないでしょうか。 おそらく仕事をしていない待ち時間の長さが違法かどうかの問題になるかと思いますが、10時間以上拘束されてもその日給だったりすることもあります。

続きを読む

207閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    エキストラはバイトといいません。 たんなる暇潰しです。 お金を気にするならまともなアルバイトを探しましょう。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エキストラ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる