教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来の仕事で

将来の仕事で僕は大工職に興味があります。手に職がついてやりがいもありそうだからです。ただ、給与の事が心配です。自分で調べたところ、 案の定、職業別に見ても平均年収360万円程度と低い位置にありました。少しショックです。 父は一級建築士で多分年収が600万程度だと思います。母も働いていておそらく300万円いかないくらいだと思います。そうすると、将来自分が家庭を持ったとして、貧しい生活になるんではないかと不安に思います。 お金の事ばかり気にしている自分が嫌ですが、実際考えてしまいます。 大工には昇給とかありますか?また、その人の能力で変わってくるものでしょうか??

続きを読む

1,060閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    以前付き合っていた彼氏が大工だったので色々と教えてもらいましたが、一般の大工だとそのくらいの給料です。ただし、親方となると月給が40万円くらいになります。が、親方になると色々と責任の重い仕事をさせられますのでなる人が少ないそうです。

  • 腕次第、実力次第ですよ、まずは弟子になるなり、学校にくなりして高い技術を身に つけることです。そうすれば収入の高い仕事も見付るでしょう。 年収360万以下の大工は、大手工務店の出来上がったプラモデルの様な、パーツを組み立てる だけの仕事なので、はっきり言って誰でも出来ます。

    続きを読む
  • 友人が大工を目指してます。 普通の大工ではなく、国宝などを扱う大工だそうです。 現在は修行中ですので給料は驚く程安いですが、腕が上がって仕事が入る様になると信じられない位稼げるそうですよ。 現にその会社の人は、ベンツをポンと買えちゃう人もいるそうです。 友人が新車のSクラスを見て気合いが入ったって言ってましたよ。 本人の努力が大きいって事だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる