教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物乙4の試験問題で解らないところがあるので教えてください。

危険物乙4の試験問題で解らないところがあるので教えてください。「第1石油類の危険物を取り扱う場合の火災予防について、次のうち誤っているものはどれか。」との問題で 答えが「取扱い作業時の服装は、電気絶縁性のよい靴やナイロンその他の化学繊維などの衣類を着用する。」となっているのですが、この文章のどこが誤りなのかがわかりません。 又、作業中はどのような服装が良いのでしょうか? 教えてください。お願いします。

続きを読む

4,816閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    帯電防止という靴や服が指定されます。 もちろん、給油所、製油所、タンクローリーなどに関連する 人は、全てこの仕様の服装になります。 静電気は車でも起きますよね。 それを体に持たないという考え方で、もちろん静電気も起きない 作りになっています。静電気は起きなくても、もらい電気はあり ますからね・・・ 静電気はもちろん、携帯電話でも爆発は起こせます。 答えとしては、電気絶縁性ではなく、帯電防止性もしくは静電防止性 ということになるはずです。 ナイロンや化学繊維は、絶縁性が良く帯電し易くなります。

    1人が参考になると回答しました

  • 電気絶縁性がよい = 電気をためやすい 電気がたまると 「パチッ」痛っ!! っと放電しますね。 そのとき気化したガソリン等に火が付くこともありえます。 ガソリンスタンドで給油キャップを開ける前に、 「静電気除去シート」ってありますね。 地中にアースされていて、体にたまった電気を逃がしています。 ガソリンスタンドで働いている店員さんは、体内の静電気をうまく地中に 放電できる靴をはいていますよ。見た目ではわかりませんが^^ 服も電気をためにくい物を着ています。 衣類の素材の組み合わせで、静電気は帯電しにくくなります。 例)ポリエステル60%・綿40% このサイトでも乙4について紹介されてます。 http://otu4.moo.jp 合格目指してがんばってください。

    続きを読む
  • 化学繊維ではなく布の服です。綿とか。 静電気が起きにくい服装で作業が望ましい。

< 質問に関する求人 >

タンクローリー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる