教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記2級、難しくないですか? 参考書をみたのですけどけっこう難しいと思いました。 日商簿記2級は「くそ簡単」、「誰…

日商簿記2級、難しくないですか? 参考書をみたのですけどけっこう難しいと思いました。 日商簿記2級は「くそ簡単」、「誰でもとれる」という評価されてますけど僕は難しいと感じました。

続きを読む

418閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    難しいと感じたあなたの感覚を信じるべきだと思いますよ。 本当に「くそ簡単」な試験なら合格率は30%前後ではなくもっと高くなるはずです。 簿記2級についてはしっかり勉強すれば合格はできるでしょう。 (2級学習開始時に3級程度の知識がある前提です。) 1回の受検で合格できるとは言っていません。 1回受けてダメでも2回、3回と受ければ合格するケースは多分にあると思います。

  • 簿記は相性があるので、受かる人はすぐに受かりますし、受からない人はなかなか受かりません。 しかし、きちんと基礎項目を固めて簡単なところを落とさないようにやれば受かると思います。 仕訳、工簿で点が取れないと苦しいかもしれません。

    続きを読む
  • http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/news/data.php 言うほどでもないでしょ。

  • ちゃんと勉強しないと落ちますよ。結構経理部の若手の連中も取得を命令されても、1~2回落ちてますし。 あとは、暗記で取れる資格ではないです。センスというか、会計の考え方とか、実務での慣れとか、そういうものがあると結構楽に取れると思いますが、そういうのがない人には結構難しいと思います。 難しいと思ったら金をケチらず予備校に行くことをお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる