教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路の相談です。 以前、高校生が私の大学にオープンキャンパスに来る、 そのスタッフをしまして、 凄く楽しかったんで…

進路の相談です。 以前、高校生が私の大学にオープンキャンパスに来る、 そのスタッフをしまして、 凄く楽しかったんです。 でも決して、接客が好きな訳では無くて。 例えば飲食業の店長や遊園地のスタッフ、 営業事務がしたい訳では無いんです。 なので、 人事部が良いかなと思ったんですが、 当たり前ですが、 新入社員のお世話だけをする人事部は無いですよね。 多分相手が学生が良いんだと思います。 何か良い職種、業種はありませんか? その職種をしている方がいましたら、 仕事内容が知りたいです。

続きを読む

88閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    楽しかったのはオープンキャンパスのスタッフですよね。 それならば学生が後輩と遊んでるようなものです。 基本的には、その大学や学生さんに憧れて訪れている相手と交流するわけですので。 アイドルがファン相手に話しているようなものです。 ですので、何に向いてるかの判断の参考としては不足です。好きを仕事にしようというのは悪いことではありませんが、苦労や困難が苦にならなそうなものという視点も持たなければいけません。 対人職の大変なところは、悪意を持った相手ですとか、好意や興味のない相手をどう振り向かせるかです。また、一見相手が望まないことをしなければならないジレンマなどもあります。 あなたが本当に学生相手の仕事に興味があるならば、人気の無い大学の職員として何処かの高校の前で、オープンキャンパスのビラを配って参加者を募集する光景を想像して見てください。楽しそうに思えますでしょうか。やり甲斐ありそうだというなら、色々あなたに向いてそうな職業をあげることが出来ます。単純に考えれば、大学や高校や予備校など教育関連の職員などは良いと思います。 もう一度、自分がどんなことなら頑張れそうなのかよく考えてみてくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

遊園地(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる