教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学の学科について。 私はいま高校二年生で、私の進路についてみなさんのご意見をうかがいたくて質問をしました。 …

大学の学科について。 私はいま高校二年生で、私の進路についてみなさんのご意見をうかがいたくて質問をしました。 私は外国や英語がとても好きで興味があるため、大学では外国語学部に入りたいと思っています。 さらにフランスの歴史がとても好きで、フランスの映画で日本語字幕をつけて生のフランス語を聞いているうちに、フランス語をやってみたいという気持ちがとても大きくなりました。 街並みも綺麗で、フランスにとても興味があります。 しかし、フランス語が話せるようになってもあまり、というかほとんど役に立たないし、需要がないと聞きました。 それよりは、中国語やスペイン語を話せるようになった方がまだいいとも聞きます。 しかし、調べてみると、最終的には英語以外の外国語はほぼ必要がなく、外国語学部のどの学科へいっても、結局は皆、英語関連の職についている、という意見がとても多いです。 だったら無理にフランス語よりは需要があると言われている中国語やスペイン語を学ぶより、自分の興味のあるフランス語をやってみたい、という気持ちが大きいです。 フランス関連の仕事に着きたいという気持ちが強くあるわけでもなく、英語を使う仕事につけるのなら、それでも全然構わないと私はおもっています。 皆さんが私の立場だったら、どうしますか? また、実際はやはり英語なのでしょうか? みなさんのご意見をお待ちしています。

続きを読む

62閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    dairy_products0901さん 「私はいま高校二年生で進路に」 「英語がとても好きで興味ある」 「中国語やスペイン語を話せる」 「フランス語をやってみたいと」 「やはり英語なのでしょうか?」 それで現在はなにをされていらっしゃるのですか? 英語または英会話のレベルはどの程度でしょうか? フランス語中国語スペイン語等も興味だけですか? この曲を聴いて訳文を補足に書き込んでください? http://www.youtube.com/watch?v=EVRny0HtjaQ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フランス語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる