教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の資料を企業から送って頂きたいと思います。 事情があり、資料を郵便局留めで受け取りたいため 企業HPの資料送り先…

就活の資料を企業から送って頂きたいと思います。 事情があり、資料を郵便局留めで受け取りたいため 企業HPの資料送り先住所を一時的に郵便局のものに変更したいのですがこれは失礼に当たりますか?

補足

回答ありがとうございます。 局留めが勧められない場合、配送日は把握しているため会社付近(隣県)の郵便局で配達物を直接途中で受け取ることはできますか? また、向こうの人事とはインターンシップで顔見知り(少しの挨拶だけ。インターン選考で大学、住居は確認済かもしれません)である場合もやはり局留めは辞めた方が良いですか? 早急に受け取りたい理由が他社の都合であり、こちらから人事に連絡するのは控えたいです。

156閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    事情が何かは相手企業に話せますか?その事情は、第三者からでも郵便局留が妥当と思えるものですか? 違うなら、不信感満載になるだけなのでお勧めできません。

  • 失礼って言うより、「就活の名を騙った、企業スパイだとか、ま、それは大げさにしても、悪意の第三者」であることは、まず疑うよね。 まともな企業なら、資料なんて送らないと思う。

  • 配達物を途中で受取ることは全く出来ません。 局留めして頂けるとは思えません。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる