教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

核医学検査について質問です。 僕は、放射線技師になるために大学に通っています。 先日、初めての病院実習がありました。…

核医学検査について質問です。 僕は、放射線技師になるために大学に通っています。 先日、初めての病院実習がありました。 そこで、実習が終わってふと考えてみたら一つだけ疑問に思うことがありました。ですけど、もう今さら病院に聞きに行く訳にもいきませんし、どなたか力を貸してくれたら嬉しいです。 その疑問は 核医学検査で、患者さんの検査が全て終了した後、患者さんはすぐに部屋を出て帰って行かれたのですが、 核医学検査では患者さんに放射線の出る薬を入れて、出てきたγ線を記録する検査なのに、検査が終了した後すぐに部屋を出ていっていいのかと疑問に思いました。 検査が終わっても、γ線は出てるだろうし、少し時間は置く必要はないのかと思いました。 別の病院ではどうしているのか、わかる人がどなたかいるなら 教えてください。よろしくお願いします。

続きを読む

570閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    核医学関係者です。 良い質問ですね。仰る通り、検査終了後もしばらくは体内に放射性物質が残ってますから当然患者さんから放射線は出ています。 病院としてはこのことを伝え、微量ではありますが小さなお子さんや赤ちゃんを2次的に被曝させないよう注意します。 管理区域から患者さんを出すことについては、法律上は問題ありません。実質患者さんは線源といえるのですが、法律上は体内に投与した時点で放射性物質として扱わなくても良いと理解して下さい。(じゃないと患者さんを監禁することになりますからねw) 参考になれば幸いです。実習お疲れ様でした。

    1人が参考になると回答しました

  • γ線は出てるけれど現実問題としてその線量が問題にならないと判断されている・・というだけです。 検査の内容によりアイソトープもちがうので半減期なども全部違うわけですが、基本的に早期に排出されるわけです。 またその間に放出される線量もごく微量とされていて、せいぜい検査後数時間程度、あえて人ごみに入り込むとか、妊婦や乳幼児に抱きつくなどの行為を控える(どんなじゃそれw)ようにという程度の指導だけで日常生活を普通に送ってよいとされています。またそれを問題にするべきとなった場合、患者の「尿」などもっと危険に思われますよね。 それも含めて大丈夫って認識なんです。 ○ 「放射線の強さ」は距離の二乗に反比例する? http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/housha/details/InvSq.html 関係があるようなないような…おもしろかったので推薦

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

放射線(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる