教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築関係公務員! 建築業界は収入が不安定だとよく聞き、すこし将来が不安です。 なのでいろいろ調べてた…

建築関係公務員! 建築業界は収入が不安定だとよく聞き、すこし将来が不安です。 なのでいろいろ調べてたところ、建築関係の公務員がとても収入が安定するとわかりました。 そこで、建築関係の公務員になるのはどれだけ難しいか。何をこれから勉強すれば良いか。どんな仕事をするのか。どんな資格を必要とするか。 など教えてください。 今年から建築学科(四年制、高度専門士課程)の専門学校行きます。

続きを読む

1,172閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    建築の公務員は、設計はやりません。設計は、設計事務所に発注します。 もし設計をやりたくて建築を専攻するのなら、そこのところをよく考えて進路を決めてください。

  • 建築業界は収入が不安定? 確かに職人さん達は不安定かもしれませんね。仕事が無ければ給料も下がり、天候が悪ければ仕事が休みという業種もありますからね。 ただ、今、建築業界はオリンピックバブルです。職人さん達は仕事を選べるほどたくさんあります。儲けの多い仕事だけを選べる状況です。収入いいと思いますよ。 と、余談はさておき、建築の専門学校に進学するという事は設計か施工管理(現場監督)辺りの職種ですよね。これらは基本的にサラリーマン(会社員)ですから、給料が不安定という事はありません。残業がちゃんと付く会社に勤めれば、残業代の分、毎月差が出ますが、基本給は同じです。通常の会社は年に1回昇給がありますから、1年間は基本給が同じです。 ただ、専門学校では、ちゃんとした会社に就職出来るかわかりません。大卒が山ほどいる時代ですからね。 ちゃんとしていない小さい設計事務所に勤めた場合でも、給料は安定していますよ。薄給ですが。残業代が付かない分、毎月同じです。良く言えば年俸制。1年間にいくらと決まっていて、12等分して月々もらいます。 いずれにしても公務員を目指す事は悪い事ではありません。2年制の専門学校であれば、2年生で公務員試験を受ける必要があります。まずは本屋さんに行って公務員試験の本を買ってください。各自治体で違いますから、調べ方もわかると思います。 こちらも倍率が高く、大変だと思います。 頑張ってください。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 公務員の建築になるのに資格はいりませんが、大卒じゃないと受けれない自治体、大卒じゃなくても受けれる自治体があるので受験資格を確認しなければなりません。 勉強は本屋で教養試験の過去問を買ってやり込むことと、学校で学ぶ建築の科目をひたすら勉強することです。 教養、専門それぞれ6割解ければ受かるでしょう。 そもそも建築業界は民間の景気が良くなって安定してると聞きますけど、違うんですかね…

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建築関係(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる