教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

何を信じたらいいのか分からなくなりました。 昨日も別件で質問させて頂いたのですが、その結末を知って何を信じていいのか分…

何を信じたらいいのか分からなくなりました。 昨日も別件で質問させて頂いたのですが、その結末を知って何を信じていいのか分からなくなりました。 回答の中にもあったので、もう自分の価値観を信じるのはやめました。昨日の質問は、簡単に言うと年下で後輩になる40代女性との人間関係について、でした。 厳しいご指摘もあり、自分の中で何とか消化してやっていくしかないと思っていた矢先、自分がその方に今までの態度を謝罪するメールを送ったことで、その方が辞職の意思を更に固めた、という結末になりました。 上司から知らされたのですが、その謝罪メールが余計なことだったらしいです。このメールにより彼女は上司に告げ口したみたいだと思ったそうで、居づらくなったからだと連絡がありました。 ですが実は上司から連絡が来る前に先に彼女から返信があり、誤解だ、自分(質問者)が謝るようなことは何もない、明日からもよろしくという内容、そして自分が今本当に悩んでいることについて、が書かれていました。 私は上司から叱られたことでパニックになり、上司からの言葉を間違って受け取ってしまったのかと思い、逆に彼女に謝らせてしまったことをお詫びしつつ、彼女が悩んでいること(職場の他の人達との意識レベルの違いなど)について偉そうながらもアドバイスしつつ返信しました。 ですが、彼女が上司に伝えたことは自分に送ったメールとは全く違う、一方的な自分に対する拒否だったようです。 昨日の回答の中に、コミュニケーションが大事だという内容がいくつかあったので、返信メールには自分なりにうまくコミュニケーションを取ろうと絵文字なども使い、冗談も交えて返信したつもりです。 けれど裏ではこんな対応をされ、もう何を信じていいのか分からなくなりました。 悪いことをしたのだから、きちんと謝る。 そう教えられて育ってきたのでその通りにしたら、告げ口したみたいだと思われ、上司には叩かれる。 私のしたことは大の大人がするべきことではなかったのでしょうか? 謝罪もせず、先日までとは態度をコロッと変えて優しく彼女と接していればこんなことにはならなかったのでしょうか。 自分はそんなの気味が悪い、仲良くしていくなら腹を割って話そうと思ってまずは謝ったのですが、逆効果だったということでしょうか。 もう自分が信じられません。 こんな自分の心理状態が理解出来なくて臨床心理士の知り合いに相談してみたのですが、自分にはアダルトチルドレン的要素があるのではないかと言われました。 もしそうなら自分は心療内科等に通うべきなのでしょうか。 もういろいろ分かりません。助けてください。

続きを読む

255閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    人に対する指導って難しいですよ。 この文章を見る限りごく一般良識を持った社会人とお見受けしますが・・・ しかし、接した他者に見える質問者様自身は文章ではなく本当の外見内面を知る接した人のみが感じるものです。 私が以前勤めていた会社で年上で8歳程度離れた上司も頭が切れる?というかずる賢く回るたちで、まぁ、要領と外面はいいですが、会社内の自分より下と見た従業員には奴隷的な扱いや平気で気に入らないことに対して気分でモラハラをする人でしたが、社長とか力のある人間には猫状態でひどかったです。 そんな上司なので、よほどの忍耐がなければ勤められなく、社員で入ってきた男性は4年いたうち4名辞め。 私もきついので4年で退職しました。 本当、辞めた4名の社員もそれぞれ人間性があり必死に指導と守りもしましたが、中には私生活と日常の区別ができず私を世話係のおばさんと勘違いして、暴言吐いた若造もいました。(当時私は30代前半で若造社員は20代後半でした。) 平常心を保つのは楽ではありませんが、怒らず、待ってあげる。 出来ない・不得意なことがあれば何が理解しづらいか?その点をやんわり聞いてあげて、できないことは少しの間フォローするしかないんです。 自分だってその仕事で新人だったことってありますよね? 人間時間が経つと傲慢になったり、それが当たり前なって新人が入ってきて短い期間にできないと罵倒するのは間違いです。 指導する人間はできるようにするのが自分の役目なんです。 新人がなぜ?できないのか?きちんと考えてあげる必要があります。 年上だから年下だからではなく、新しく入ってきた人なんですからある程度は気長に指導しないといけない。 私も昨年ですが、短い期間で仕事を辞めた経験があります。 それは自分の未熟さと雇用先の賃金カットで将来の先行きが怪しいので辞めたことがあります。(もちろん、会社には急な家庭環境の諸事情で退職をさせてほしいと懇願させていただき、指導が不行き届きだったかも質問されましたが、正直な指導不足に関しての指摘はせず、家庭の事情と押し通し退職しました。) 退職理由は人それぞれです。 その本意を本当に伝えてるかどうかなんて、辞めた本人にしかわかりません。 辞める人は何かを悪く言ったり、とにかく辞めようと必死なんです。 だから、あなたにメールしたことも本当なのかもしれないし、上司に行った退職理由が本当なのかもしれない。 だけど、辞めた人のその理由を残っている質問者さまが追及する必要はないです。 質問者様が考えるとすれば、次の指導すべき新人にはゆったり指導してあげようという次へのことを考える必要があると思いますよ。 色々と書いてしまいましたが、過ぎたことは仕方ないんです。 まだ、時間がかかるかもしれませんが切り替えましょう。

  • 上司に間を取り持ってもらい、一度話をする場を持つことはできませんか? メールよりも直接会って謝罪する方が誠意が伝わるかと思います。 また、あなたの態度のどの部分が悪かったのか。 彼女が辞めずに、今後あなたの態度を改善することが解決策にならないか。 といった内容を上司が同席の場で話された方がいいと思います。 何より、改善を行わないと、今後もこのような事が再び起きる可能性があります。 それは、貴方にも社員にも会社にも不利益でしかありません。

    続きを読む
  • コミュニケーションの手段が「絵文字」?? 時と場合に依りますし、年齢、立場にも依りますよ。 その辺が、「アダルトチルドレン的要素」と言われたんでしょうか? 年下で40代後半の女性にと書いてありますが、あなたはおいくつなんですか? 私は50歳女ですが、年上上司から絵文字入りのメールが来たら内容以前に引きますよ。

    続きを読む
  • 馬鹿女相手に真剣になってもしょうがないですよ。表面上ではニコニコしながら褒めちぎり、心の中では常に愚痴を言ってやりましょう‼︎ いちいち雑魚部下に脳みそ使いすぎでは?

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる