解決済み
看護や介護に携わる方、一般の方にも質問です。将来のこと、職業訓練について。 私は22歳、コールセンターで勤務しています。(契約社員) 現在の仕事は今年3月末で契約終了を予定しています。今年春からは職業訓練(ヘルパー2級)を受講し、 将来的には、看護師になりたく、施設や病院で働きながら医師会へ通い、 準看護師免許は必ず取得したいと考えています。 相談というか質問ですが、、、 今日ハローワークへ行ったのですが、上記内容を伝えたところ、 「看護と介護は違うんだ」と言われ、しかめた顔で仕方なく 職業訓練の願書を下さいました。 私としては、無知のままで対応するのは自分に自身がなく、 まずはヘルパーの資格取得後、施設や病院などで働き その後、医師会を受験し、合格すれば働きながら学校に通おうと考えていました。 自分では考えたうえで、ハローワークを尋ねたのですが、 私の将来考えていることは何かおかしいのでしょうか? 簡単に考えすぎていたのでしょうか? ハローワークの方がなぜああいう対応をしたのか引っかかっていて、 自分で納得できていません。 【追記】 私が今年3月で仕事を辞めようと思ったのは、このままコールセンターで働いていては 働く人にとても恵まれていて、自分が甘えてしまいずるずるいきそうで。 今動かないと歳も取り、医師会へ通うことを考えれば、今だと思ったからです。
【補足】 回答いただき、ありがとうございます。 お二方が仰る通り、ストレートに看護師を目指した方が良いと、、頑張ります。 ただ、高校生まで目指していた看護師という職業ですが、 自分の不器用さなど、今の仕事をして知った自分に 看護学校に行くだけでは、うまく患者さんに対応できるかなど本当に自信がないんです。 はじめは誰でもそう思うものなのですか?
361閲覧
はじめまして。 来年から看護学校に通う文系大学の4年生です。 僕も22歳です。 介護士を経験してから看護師になられるか方はたくさんいます。 ですが、そういった方たちは元々看護師になりたかったわけではなく、介護を行ってく過程で看護師を目指します。 質問者さまのように、始めから看護師になりたいのであれば今すぐにでも受験勉強をすることをお勧めします。 今の不況社会で看護師は大人気であり、社会人入試、一般入試共に倍率がすごく高いです。 社会人入試となると倍率は25倍~30倍なんて珍しくありません。 一般入試ですら5倍~10倍はあります。 しかも現役生に勝ち抜かなければなりません。 いくら看護師になりたい気持ちが強くても、入試に通らなければ、なれないのが現実です。 22歳とありますが、今からやればまだ全然間に合いますよ! 【補足について】 みんな始めはそうですよ。 恐らく質問者様のいう「不器用」とは看護師の医療行為に対してですよね。 医療行為がしたくて看護師になる人はいません。 患者さんのなどのために看護師になるのです。 医療行為またはそれに準ずる行為は看護学生または看護師になって初めてやります。 また不器用だからといって看護師に向いてないわけではありません。 よく言われる「あなた看護師に向いてないわよ」という人は「人のアドバイスに耳をかさず、自分流でやろうとする人」です。看護師はチームワークが大事ですからね。
ヘルパー二級の資格は、2013年4月から介護職員初任者研修と呼び名が変わりました。 ハローワークからの職業訓練に行くのであれば、6ヵ月コースの介護職員実務者研修の方が良いと思います。 介護職員実務者研修の資格を持っていたら、そのままサ責として働く事が可能で、病院や施設、ヘルパーステーションなどで3年勤務すれば、介護福祉士の受験資格があります。 また雇用保険が使えるのでしたらハローワークから職業訓練を通して、介護福祉士養成科の短大か2年制の専門学校に行く事もできます。 学費は無料で訓練が修了するまで雇用保険が延長され交通費も支給されます。 夏休みや冬休み期間中も雇用保険は支給されますので安心です♪ 正看護師と准看護師の資格を取ると介護職員初任者研修の資格は自動的に付いてきますが、介護職員実務者研修の資格は付いてきません。 病院で看護助手をしながらだと夜勤明けに看護学校に通ったりもするので少しハードになります。 働きながら准看護師の学校に通うのは少し大変なので、最初から正看護師の学校に行った方が楽な感じもします。 知り合いの勤めている特養には正看護師と介護福祉士の資格を持ってある方がいて、役付けも主任で一番偉い人のようでした。 一番楽で費用もほとんどかけずに正看護師までなるのでしたら、ハローワークから職業訓練で介護福祉士養成科の短大か専門学校に2年行くと良いと思います。 自分の住んで居る都道府県に2年コースの介護福祉士養成科が無い場合は近県の職業訓練を受講する事も可能です。 近県にも無くて一人暮らしが出来るのであれば、全国の職業訓練を受講することも出来ます。 介護福祉士の資格を持っていれば、その後 正看護師の学校に不合格なったとしても働きながらまた次の年に受験すれば良いと思います。 介護系の資格を飛び越えて正看護師を目指すのであれば、市町村にある社会福祉協議会で無利子で学費を貸してもらい正看護師の学校に行くことも可能で、就職してから学費を返済していく方法もあります。
なるほど:6
看護師やりたいならヘルパーの資格とってからなんて必要ないですよってことですね。ストレートに看護師目指して勉強したらどうですか? 不器用というのが、どのような不器用さかわからないので、なんとも言えませんが
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
コールセンター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る