教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中小企業退職金制度について聞きたいことがあります。 今務めている会社(ブライダルウエディング)を辞める予定ですが、自分…

中小企業退職金制度について聞きたいことがあります。 今務めている会社(ブライダルウエディング)を辞める予定ですが、自分には加入証?的なものがあるのですが、一緒に辞める数人がそんなの見たこと無いそうです。ちなみにみな僕より長く会社に正社員として勤務しています。こういう同じ社内で個人差があるのものですか? 加入は会社の任意で義務では無いのですか? 教えて頂けますでしょうか。

続きを読む

366閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    中小クラスの建設会社の総務部の者です。 退職金共済制度ですが、この制度の主なメリットは、 ①一気に大量に社員が抜けた場合、自己資金が逼迫してしまうのを軽減する ②会社が資金不足に陥っても、「退職金は外でプールしてるから大丈夫」ということを社員にアピールできる ③決算時に福利厚生で損金算入でき、会社の節税になる 質問に戻りますが、この制度に加入することは任意です。 また、この制度でいくら掛けるかも任意です。 (仮に退職金が100万円だったとして、この制度の積立が5万円というケースもあります) さらに、この社員は加入、あの社員は非加入ということも可能です。 (当社の場合、女子社員は出入りが激しい&退職金も勤続年数が短いため少ないこともあり、未加入です) もしも、会社の退職金不払いがご心配なのであれば、 入社時の労働契約書や、就業規則(どちらもあればですが・・・)を盾にして 争うべきだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建設会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる