教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法試験論文の勉強 司法試験を受験したくて勉強を始めました。 勉強されている方にはつまらない質問なのかもしれ…

司法試験論文の勉強 司法試験を受験したくて勉強を始めました。 勉強されている方にはつまらない質問なのかもしれませんが、どなたか解れば教えてください。 論証と規範についてですが、 論証はどの程度正確に覚える必要ありますか。 論証パターンや論証ブロック的なものを一語一句間違えない程度に吐き出せないといけないものですか。 規範ですが事例問題を解いていると必ずしも判例の規範をまるまる書くとあてはまらない事実があったりあてはまらない事実があったりします。そのようなときは自分の言葉で適宜足したり減らしたりしてもよいものですか? 自分は裁判官でもないしなんの力もないので裁判官の作った規範を修正するなんてしてもよいものかと思ってしまいます。 どなたかご教授お願いします。

補足

独学で始めました。 予備校の問題集などをみていると判例規範がべったり書いてあったりするんです。が、これでいいの?自分ならこれを使うという事実が使ってなかったりして。 自分で勝手に作ってもいいのかなと思うにいたったしだいです。 予備校是非模索してみます。 また質問したばいはよろしくお願いします。

続きを読む

関連キーワード

297閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そもそも司法試験の勉強はどのようにやっているのだろうか?きちんと予備校に通っているなり、通信講座で勉強するなりしているのか?もし、独学でやっているなら、到底合格は無理なのですぐ講座を受講しなさい。質問の回答についても、予備校講師に直接質問するのが最適である。講師は合格者の上、様々な司法試験問題の研究もしているので、最適な回答をしてくれるであろう。おそらく今後も、いろいろな勉強上の疑問点が出てくるはず。予備校の利用は、そのような疑問解消のための手段を提供してくれる場所である。もし、予備校講座を利用していて、今回このような質問をしているなら、全く勿体無いと言う他ない。積極的に講師に質問するなり、質問カードを提出するなりすべきである。 今回の質問は、合格するための勉強法にも絡むので、適当な受験生の回答など当てにしてはいけない。私は合格者ではあるが、今後のあなた自身の勉強のためにも、安直にこの場で回答することは控える。司法試験は安直な勉強法では合格なぞ望めない。質問の着眼点は非常に良いので、信頼ある人間の指導を受けるべきである。

    ID非表示さん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる