解決済み
就職活動中なのですが、大学院入試を考えています。大学4回生の女です。 入試の結果発表は12月下旬なので、内定式も終わった後に内定辞退という形になります。 私は現在4回生で、今年度院試に失敗しました。しかし、いろいろ悩んだ末院試の再受験を決めました。 しかし、私は大学入試で一浪もしていて、一浪一留という後のない状態になるので、再び落ちたときのことを考え就活も平行して行うことを決めました。 私の目指す院の合格率は4割弱なので、再び落ちることも想定しています。 院を受験することを隠しながら就活するのも心苦しいのですが、会社に院試を考えてることをいったら内定くれませんよね? でも内定辞退することになる時期が時期なので、会社には多大な迷惑をかけると思うので、院試のこと伝えた方がいいのか悩んでいます。。 ちなみに、私の大学は世間で言う有名難関大学です。 学歴がどこまで関係してくるのかはわかりませんが、院試の結果発表まで待ってくれたりすることはありますか? あと、内定辞退の理由を、単位不足のため卒業できないということにするのはありですか?(留年していながらまだ単位足りないのかと思われますかね) これだと内定取消になるんでしょうか? この理由の方がまだ企業を怒らせない気がするのですが…。 長文になりすみません。 どなたかアドバイスください(>_<)
dmthwpjwさん そう、まさにそこで悩んでいるんですよ。 そこのアドバイスがほしかったんですがね。 自分のことしか考えてない?このような状況で自分のことはさておいて企業のことを第一に考えろと?笑 世の中こういう状況ってあると思うんですよ。そこで0か100かで考えるのはよくないと思うんですよねぇ。 あと「ゴミ屑」ってはどうなんですかね? ケンカ売りに来たんですか。 あなたの回答、ご自身のしょーもない人柄が露呈してますよ。
21,017閲覧
1人がこの質問に共感しました
>あと、内定辞退の理由を、単位不足のため卒業できないということにするのはありですか?(留年していながらまだ単位足りないのかと思われますかね) これがダメ。話を詰められて嘘がばれたら痛い。院試受かったら院に行く学生は企業もとらない。 ・もし院の保険で企業を受けるのであれば多少の企業への希望は犠牲になる。院試以降に選考する企業を探して受ける。両方取りたいのはムシが良すぎる。 ・受験する院の希望する教授に相談する。院が第一志望だか、不合格でも構わないから、早めに内通もらえないか? ・受験する大学院を変える。 ・院の保険は企業ではなく、別の大学院にする。そんな感じじゃ、企業に就職しても不幸になるし、保険にしているような人が他の学生と就職活動を競えるとは思えない。 以上を考えて駄目ならば、リスク承知で以下の通り。 まず、院試を併願していることは、企業に嘘偽りなく伝えるべき。そのタイミング、伝えるべき相手に注意する。 ・最終面接以外、院試について答える必要ない。 ・面接時には院試について言及しないこと。但し、向こうから聞かれたら、迷っていることを話す。 ・特に院試について言及がなければ、最終面接終了後、結果が出た直後に企業人事に、企業が第一志望だが院への併願で迷っている旨を伝える。そこで猶予期間を聞く。くれぐれも結果が出る前には連絡しない。 以上で駄目なら、貴方から内定辞退する。 こんなもんでしょう。 貴方は院に行きたいならば、数ある院から併願すべき。就職活動は1年後できるが、ここで企業に嘘がばれたら、その企業には二度といかれない。無茶は辞めて、別の院を併願した方がよい。それがダメなら院を諦め就職に注力する。その後、社会人向け大学院にでもいけばよい。
院試を受けているような人を採用するほど、余裕のある企業は 日本に存在しないでしょう。 そんなことを口走ったら即、落とされます。 言う必要ないです。黙っていてください。 辞退の理由はなんでもいいです。 どうせもう会うこともないのだから、怒らせるもクソもありません。 正直にいえばよいでしょう。 回答はここまでです。ここからは蛇足。 私の周りで、大学院浪人した人は殆ど見たことがありません。 また、就活と院試を並行してやっていた人も殆ど見たことありません。 (話で聞いたことはありますが、大体どっちも失敗するようです。) 大学院に行くということは、基本的に大学に行くこととは全く異なるものです。 質問者さんはもう一度、「そもそも大学院に行く必要があるのか?」 「なんのために行くのか?」から考えなおしたほうが良いかと思います。
1人が参考になると回答しました
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る