解決済み
公務員試験と行政書士試験について質問です。今都内の二流大学法学部一年生の男です。 将来は都庁1類B、国家一般などの受験を考えています。また民間企業(マスコミ系希望)の就活も行う予定です。今は一年生ですが民間企業も受けるので今のうちから公務員試験について少しずつ勉強しておきたいと思っています。そこでまず行政書士の資格取得を目指そうと思いました。この知恵袋で行政書士は公務員試験出題範囲が似ているということが分かったからです。資格も取れるし公務員試験の対策にもなるし一石二鳥だな、という短絡的な思考回路でそのような考えに至ったのです。公務員試験や行政書士試験に詳しい方からしたらツッコミ所満載なのかもしれません。でももしそうならどんどん詳しくツッコミを入れて色々教えてもらいたいです。また、この時期はどのように過ごすのがよいのでしょうか? 学部が法学部なので公務員試験では民法憲法行政法などを武器にしていきたいです。
442閲覧
行政書士試験10%…宅建試験14%士業なんて名乗るのやめてほしいっ!!人生投げてなった他の士業のセンセイに失礼やでっ!代書者試験に格下げしてほしいわぁ…社会保険労務士試験5%… コーム員試験の勉強をぉシッカリやったら行政書士試験なんて楽勝やでっ 憲法民法行政法わぁかぶる…会社法わぁかぶらないしぃ… それよりも…ミクロマクロ経済、財政学にチカラ入れたほうがいいんぢゃないの…判断推理やら数的推理もぉあるでしょ…ここで苦戦するとコーム員試験わぁまぢキツイで。 法律科目わぁ民法わぁシッカリやらんとね… 後、行政書士独特科目わぁ個人情報保護法やね…それとIT用語… 行政書士試験の政治経済社会わぁコーム員旧二種レベルって言うけど…二種にも及ばん… コーム員試験に行政書士資格なんて評価対象にならんよ… コーム員行政職に20年勤めたらなれる資格をぉ与えてくれるで…つまり合格者と同じ扱いや… 他の士業にも科目ごとに免除規定あるから興味あるなら自分で調べてみたら… 士業合格わぁ 民間でもぉ評価対象にならんよ…そんなもん持ってますとアピールしたら…何でウチなの?や、その事務所に行けば…独立すると辞めるのって聞かれるで。予備校わぁ就職、転職に有利って言ってるけどね~
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る