教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

契約社員が副業として自宅で副収入を得る仕事をしたらいけないのでしょうか? 具体的には内職的な仕事です。 ただし、そち…

契約社員が副業として自宅で副収入を得る仕事をしたらいけないのでしょうか? 具体的には内職的な仕事です。 ただし、そちらの内職も2つの会社と契約をしていて請求書が発生します。 確定申告もしなくてはいけません。会社によってまちまちかもしれませんが、 もし詳しい方がいれば教えていただきたいです。 不明な点がありましたら、補足にて説明いたします。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,407閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    契約社員は正社員と違って雇用の保証をしているわけではないから、うちの会社だと特に副業禁止の規定では縛れないなという認識です。ただ、うちの会社との契約で、働いてもらいたい時間が副業の仕事で急に出れないとか、納期や締切があるような仕事で、そういうの副業のせいで出来ない。とかいう話になるなら、最終的には、契約更新しない。っていう方針です。 確定申告も、ご自分でされるわけでしょうし、うちとの契約に影響がでないように考えて働く分には自由だと思うけどな。

  • 主となる会社の契約条件を見直すのがいい ちなみに佐川急便は募集(契約社員かバイトかは不明)で記載あります 副業禁止とバイト雑誌見ると書いてあります 世論とか一般的には… を抜きにと思うならば 見直しましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる