教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教えてください。

教えてください。教えてください。 高校生のぼくに。 お金のこと。 お小遣いがほしくてバイトしたい。でも、学校はバイトやっちゃだめっていう。なんで?児童福祉法とかの法律がからむからかなぁ? 進学について。 大学に行きたい。 だけど、どんな分野が就職につよいのかなぁ 資格って。。。 本当に今の時代食っていける資格ってなんだろう。世の中にはたくさん資格の取れる大学がありますよね。 食べていける資格はなんでしょう。 社会について。 メディアでは景気回復と言ってますが実感できません。 なぜ非正規雇用者があふれるのか。 年金について。 もう、崩壊してません? 年金は今の爺婆が逃げ切るのに有利な制度ばかりになってます。若者は搾取されて終わりですか。 政治について。 ゆとり教育はいまの団塊世代のおじさん世代が、自分たちには向かわないように若い子をバカに育て上げて自分たちは政治家は悪法ばかりつくって逃げてるとしか考えられません。 選挙は少子化なので爺婆表を取れば間違いないし。 本当はこう言ったことを学校で話して欲しいです。 あ、公務員を叩くのはやめてね。 お父さんが学校の先生で、内部事情でかなり苦労してるみたいだから末端のセンセには責任はないことわかってるので。 世間知らずな高校生に教えてください。世の中の上手な渡り方を。

続きを読む

178閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高校生の頃、こんなこと考えていなかったな〜、と感心しています。 質問者さんが特別なのかも知れませんが、将来に不安を感じる「空気」があるのでしょう。 どうして高校ではバイト禁止なのか? 法律では可です。校則では学業優先ということでしょうか。切実な理由なら許してもらえる学校もあるようです。 就職に強い大学は?分野は? 就職する頃には世の中が変化していると思います。マンガですが「エンゼルバンク」とか参考になるかも。 食べていける資格は? もはや歯科医師や弁護士でも安穏としていられないようです。医師、看護師などの鉄板でも世の中が変われば... 景気回復 企業目線では回復傾向かも知れませんが、一市民としては給料が上がってませんから。ガソリン高がすでにキツい。消費税増税でさらにキツくなる気がします。 非正規雇用者 リーマンショックで変わった最大のことは、リストラが当たり前になったことではないでしょうか。 エンゼルバンクでも触れられています(が、この点に関してはマンガは楽天的かなと感じました)。 年金について 退職金、老齢年金に関しては減る可能性が高いかも。「医療保険」、傷病者手当などの「保険」としては重要です。 老後の不安は残るでしょうが、損とは限りません。岩波ジュニア新書「人を見捨てない国、スウェーデン」など 政治について 原発、憲法改変、米軍基地、被災地復興のあり方、実は今けっこう政治に関心が高いと思います。その一方で投票率は低いまま。これは、政治への無関心ではなくて、政治家への無関心を示しているのでしょう。岩波ジュニア新書「政治参加で未来をまもろう」「政治のしくみがわかる本」など ※岩波ジュニア新書が多いのは、図書館で(無料で)借りられそうだからです。マンガもツ◯ヤで借りれば安く済みます。 本当は、「安定した」「確実な」「有利な」「上手な」生き方や職業なんて元々なかったんじゃないでしょうか。 あるような「空気」になっていただけで。 これからが特別つらいのではなく、もともと甘くなかったんじゃないでしょうか。 あなた達のような若者が「不利」で「かわいそう」とは思わないことにしています。自分の子供たちも。 自分(あなたの親に近い世代かな)の両親や祖父母よりは、明らかに良い世の中になっていると思いますし、今でもそうです。 これからはどうでしょう。それを作って行く一員には、あなたの世代も含まれています。 私はあと30年くらいは働くつもりです。現役として同じ時代を生きる人間として、悪い世の中にしたくないという点では質問者さんとも仲間だと思えます。私が退職する頃には、あなたは今の私より年上です。 そう考えると、世代間の「損得」や「対立」なんて、本当にあるのでしょうか。 自分の親や子といがみ合うようなモノです。どう考えても、味方にするべきだと思います。一人では難しくても、大勢になれば...庶民にはそれしか無い、というより、それがある。と、思うことにしています。(すごい長文。すみませんでした)

  • すごいですね。 「世間知らずな高校生に教えてください。世の中の上手な渡り方を。」なんて謙遜していますが、あなたの分析力はすごいです。核心をつかんでいます。 おそらく、あなたには、ご自身がこれからどういう方向に向かおうとしているのか、お分かりのはずです。 この国の多くの人たちは、これから先、経済的にも精神的にも貧しくなっていくと思います。 なぜそうなってしまうのか。どこで間違ってしまったのか。 かつてこの国は悲惨な戦争を経験しています。おそらくそのときも、「なぜそうなってしまうのか。どこで間違ってしまったのか。」と多くの人たちが自問したと思います。 なぜ失敗に学ばないのか。どうして賢くなれないのか。 あなたのような高校生が答えを見つけてくれそうな気がします。

    続きを読む
  • お金のこと。 学生時代に大事なのは勉強すること。それは学生時代しかできないし、学生時代にどれだけ勉強したかで、人生の可能性のかなりの部分が決まる。 進学について。 いつの時代も就職に役に立たない分野はいくつかあるけれども、それ以外は卒業するときの経済状態とか流行でかなり変わる。その中で自分がやりたい分野を選べば良いと思う。就職に有利な分野に進もうという心がけは立派です。 資格って。。。 需要と供給の関係です。難しい資格(医師、弁護士、公認会計士、1級建築士など)は持っている人間が少ないから飯の種になる可能性が高い。簡単な資格は、誰でも取れるから、大体どれも飯の種にならない。 社会について。 前よりは良くなってきているが、まだ本物ではない。儲かっているのは大会社だけで、まだ中小企業とか個人までは恩恵が回ってきていない。但し、非正規雇用が減ることは無いと推測します。 年金について。 主さんのご意見に賛成です。これは、日本にいる限り、どーしょーもないわ。 政治について。 まあ、そういう意図は無いと思います。文部科学省の一部の官僚と政治家が、バカだったということ(これも公務員を叩いたことになるのかな?)。 >本当はこう言ったことを学校で話して欲しいです。 そういうことを学校でも議論することが必要だと思います。 >世の中の上手な渡り方を。 主さんの書いている中で、ここが引っかかる。「世の中の上手な渡り方」なんてものはありません。結果的に得をした人間が時々いるのでそう見えるだけ。力をつけて、情報収集に努力した人間はチャンスをつかむ可能性が高くなる、というだけのことだと私は思う。 hibec05さん

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる