解決済み
どんな仕事もそうですが、外から見るのと中で仕事をしてみるとでは、大違いですよね。 医療事務も窓口でにこにこしながら、保険証預かって、会計してるだけのように見えまるでしょうが…(^^; 細菌のいる中で、患者さん本人だけでなく、親御さんや子供さんにも細かい気づかいをしながら、計算、スピードと正確さと適切な言葉使いなども考えながらなど、なかなか大変です。 やりがいは、仕事内容にもよるし、人それぞれかと思います。 総合病院の事務さんは、診療科も多いですから、内容も濃く、範囲も広く、外来、入院、手術もなど、ありとあらゆる多岐にわたるなど、ことでしょう。これらを計算するには、医師のカルテ記載内容に漏れがないかなどを判断する知識も必要でしょうから、その診療内容も覚えなくてはならないでしょう。 その事からも、とても勉強内容が難しくなる事は想像できるでかと思います。 また、こういった所では、大学卒や、専門の勉強をしてきた認定証いを持つ短大卒や専門卒や、経験者しか採用されないような事を聞きます。 しかし、ひとつ、ふたつ程度の診療科や、外来だけの医療事務なら(もちろん勉強は必要ですが) 高卒で資格はな医師私でも、なんとかなって仕事してます。(^^; 診療請求は、今では、全てコンピュータが計算しまとめてくれますからそれ自体は難しくありません。 それよりも、難しいのは、日々の 診療内容の入力間違いや算定の落としをしない事、レセプト前の点検 です。 他にも、窓口での患者さんへの適切な対応も求められます。 たとえ、患者さんの『ありがとう』の言葉が診察した医師や看護師に対しての気持ちだったとしても 穏やかな笑顔で帰られる患者さんを、送り出すのは嬉しく 私は好きな仕事です。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る