教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校の保護者の宴会で他の子供の父親と他の子供の母親が、、ゲームで肩を組んでフォークダンスを踊ったり、握手をしたり、手をつ…

学校の保護者の宴会で他の子供の父親と他の子供の母親が、、ゲームで肩を組んでフォークダンスを踊ったり、握手をしたり、手をつないだりすることについてどう思われますか。 皆さんの性別と年齢を教えてください。職場ではどうなんでしょうか。上司と部下の女の子が手をつなぐとか。

1,181閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    見て気持ちがいいものではありません。 節度が欲しいです。 子供が小学生の時のPTAの親達の一部がたびたび宴会をしてました。 ダンスをしたり○○ちゃんなんて呼び合ったり・・・見苦しかったです。 (不倫関係になり離婚した人が3人もいました) 職場の人と手を繋ぐ・・・・ゲームでもありえない。次の日からどんな顔するのって感じ。 50代、女です。

    1人が参考になると回答しました

  • 保護者の宴会には子供の目はありませんから、その程度ならOKだと思います。 手を繋ぐ、肩を組むくらいでガタガタいうほど初心じゃないわけですし(全員子持ちですから・・)。 ま、見苦しくない程度に・・・。 職場では上下関係がありますのでダメです。

    続きを読む
  • アメリカなどでは子供の親同士がダンスを踊る光景はよくありそうですが、 日本とは違い一般的に普段からパーティーを開いたり交流したりで、 夫や妻以外の異性との接触に慣れている感じがして想像しても違和感はありません^^。 けれども日本の場合そうした生活をしている人たちはまだ一部で一般的には慣れていないようですから、 そのフォークダンスを見ている側として想像すると違和感もありますし、 勘違いして恋をしてしまうのではないかと他人事ながら心配にもなったりします^^。 慣れている筈のアメリカなどでもそうした出会いから離婚へと進む例は少なくないようですから。 けれども自分をそのフォークダンスの輪の中において想像してみると、 なんだか童心にかえるようで楽しそうではありませんか^^。 という事で節度をわきまえ見苦しくない程度であれば構わない、という事にしておきます^^。 子供も見ていることでしょうし、ラストダンスは(フォークダンスですからないでしょうが^^) 夫や妻と踊る、の気持ちでですね^^。 忘れていました。 職場でも当事者同士合意のうえで、同様に節度をわきまえ見苦しくない程度であれば宜しいのでは? 嫌がる女子社員と無理やり、はセクハラですから^^。 (女。年齢は公開しません)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダンス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる