英検準1級の勉強法について以下に明記いたします。 一次試験で99点満点中、合格ラインの7割(70点)を目標に、語彙・長文・Eメール・リスニングの各セクションで万遍無く7割以上取れる様、語彙力はPART1の空所補充問題だけでなく、長文・リスニングにも影響します。 先ずは語彙力を高めてPART1で18/25点(出来れば20/25点)とれる様にしましょう。 旺文社のPass単熟語と語彙・イディオム問題500、及び過去問3回分のPART1で出題された全ての選択肢を覚えられる程度になれば十分可能と思います。 準1級の単語は日常会話では頻度が少ないですが、英字新聞では頻出しますので、(小学生なので可能であれば)Japan News(旧 DAILY YOMIURI)やJapanTimesを1日1ページでも熟読する、或いは可能であればCNNを視聴する習慣をつけて、「この単語、Pass単熟語のP**ページに載っていたなあ」と思い出せる機会を多くすることで定着しやすくなります。 長文対策としては、前に出てきた英字新聞の購読と、過去問(PART3)の各段落の内容を30語程度で要約する訓練が良いかと思います。 ご存知の通り準1級の長文の選択肢は言い換えや要約が殆どです。 Eメールは過去問を何回もやって英作すること自体に慣れて下さい。 リスニングは先ずPART3で満点を取れる様にしてください。 リスニング力を高める手段として、過去問やCNN English Expressのディクテーションをお薦めします。 ディクテーションを続けることで、メモリリテンションが徐々に高まります。 これらをやり続け、過去問でその時点でのレベルチェックをし、合格圏にいるかいないかを判断して下さい。 これだけのことをするのは大変かと思いますが、継続することが大事であり、たとえ少ない時間であっても続ける意識を持って是非がんばって下さい。 漢字が多くなりましたが、読みにくければ家族の方に読んでもらって下さい。
< 質問に関する求人 >
ライン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る