教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の後輩が休職することになり、責任を感じています。 ずっと胸がモヤモヤし続けています。 どうしたら良いのでしょうか…

会社の後輩が休職することになり、責任を感じています。 ずっと胸がモヤモヤし続けています。 どうしたら良いのでしょうか。新人は女性で社会人デビュー。 私(男)にとって初の部下となりますので、とても頑張りました。 社会人のマナーから実践的なものも含めて、全て指導したつもりです。 たまに厳しく指導しましたが、基本的には仲良しで、無駄話に花を咲かせて同僚から叱られた事もありました。 そんなこんなで、だんだん彼女から昼食(たまに夕食)に誘ってくれたりして、 半年過ぎた頃からは、ほとんど昼食を一緒に食べるようになりました。 また、帰りも駅まで一緒に帰るようになりました。 (一緒に行動しないと彼女が怒るという事もありました) 周囲からは誤解されているだろうと思いましたが、部下からの信頼の方が大事だったし、 嬉しかったのでそんな目を気にせず過ごしていました。 ただ、仲良くなっていき、半年ほど過ぎた頃、彼女が精神的に弱く、薬を飲んでいることが解りました。 思い返すと、厳しくした翌日には休んだり、ある時は出勤前に携帯電話で泣きながら「今日は怒らないでね」 「今日は会社行けない。だけど、嫌いにならないで」と言われたりする事もしました。 その度に「大丈夫だよ。今日も仲良しだよ」と伝えて、会社に来てもらったりしてました。 そんな中、事件が起きました。 週末につまらないコトでケンカして、休日にメールで仲直りして 「お互い、月曜日には頑張ろうね。仲良くしようね。」という趣旨で収まり、 月曜日に彼女から「薬が無くなったので、医者に行ってから会社行きます。お昼一緒に食べようね」という メールが来て「わかりました。気を付けておいでね」と返信したら「なんか冷たい」というメッセージ。 結局、彼女は会社に来ませんでした。 次の日も彼女は休みで、「あれ?おかしいな?」と思っていたら、 上司から「適応障害の診断書を持ってきた。3ヵ月の休養をさせた」といわれ、 理由は、「私が厳しくて来れない。高レベルな仕事が出来ない」という事らしいです。 また、彼女に連絡はしないでくれと言われました。 上司が言うには「今までのが積み重なったんじゃないか?」との事。 直前のメールでは仲良しだったのに、急な変化で「ぽかーん」としました。 我慢できず、電話をしても着信拒否、メールもつながりません。 気持ちの整理がつかずモヤモヤしてます。 休職中に彼女が退職するかも知れませんし、休職後に一緒に仕事できるとは思えず 退職を考えています。 せめて「謝りたい」「今まで有難う」を伝えたいです ご意見をお聞かせ下さい

補足

ご意見、有難うございます。 心が落ち着くのを覚えます。 願うならば「これまで通り仕事がしたい」ですが 実現不可能な気がしており、どちらかが会社を辞めなければと考えております。 会社としては、彼女を辞めさせる理由がありません。 私が転職するしかないのでしょうか。 心情的に彼女には、この会社で頑張って欲しいです もっと皆さまのご見解を伺えればと思います。 どうかご協力ください。本当に悩んでいます。

続きを読む

5,310閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    <補足> 貴方が辞めれば彼女が苦しみます。 「なんか冷たい。」此れは彼女の心の葛藤でしょう。 時間が解決する場合も有ります。一度貴方と離れて見れば彼女は冷静になるかもしれません。 貴方が彼女を恋愛対象として見れないのなら深入りしない事です。 此れ迄通りと言ってますが、貴方に依存してはいけないと言う感情が働いているので余所余所しい態度になると思います。 貴方は一線を越えたのです。それは理解してますか。 彼女は貴方に心を奪われたのでしょう。 貴方が結婚して許されざる感情ならば彼女は苦しんだでしょう。 その思いを断ち切るのが貴方と会わない選択です。 仲良くするのも結構ですが余り親密にならない事です。 厳しくしかるにも理由を言って彼女の中で消化させましたか。 冷たくされてその後やさしくされると惚れる女性もいます。 心が弱いのなら貴方との関係で葛藤が有ったのでしょう。 やさしくしてくれるのに厳しくされると戸惑う人もいます。 メールが届くなら彼女への正直な気持ちを伝えたらどうですか。 教育係りと新人が恋愛関係から結婚へ発展する人もいますが貴方がその気がないのなら一線を引いて指導に当たったほうが良いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 現実問題として、後輩が心の病にかかってしまったのですから、とにかく今は休養させて精神状態を安定させることが最優先です。 心の風邪だなんて軽い言葉を使う人もいますが、風邪みたいに薬飲んで、少し休めば治るなんて簡単な病気ではありません。 心配だから連絡をとりたいとか、主様の気持ちもあるでしょうが、今はそっとしておく方が良いでしょう。 メールや電話に出ないのも、会社の人間と距離を置きたいからではないでしょか。 適応することが難しい環境、要は障害物から遠ざけることも治療の1つです。 現に診断書には、主様の指導の仕方が休職の理由の1つになっているのだから。 後輩が徐々に落ち着いたら医師の指導の元、復帰するかどうか決めていくことになるかと思います。 その過程に主様が関与する必要は無いと思います。 また、直前のメールでは、休職する気配が無くて驚いたと書いてありましたけど、それまでのお二人のやり取りを拝読する限り、後輩はかなり精神不安定な状態だったと思います。 後輩なりにSOSを出していたのかもしれません。 休職する前に、後輩が精神安定剤を飲んでいる事を知っていたなら、主様がそれに気づいてあげられなかったのは非常に残念です。 そして後輩がこのまま退職するなら、それは後輩が決断することで、主様はその決断を受け止めるしかありません。 自分の評価が下がるから辞めないでくれ、とでも言うつもりですか? 後輩が退職する前に自分が退職したら責任とった事になると思ってるんですか? 主様なりに後輩を心配しているのかもしれませんが、どうもご自身の保身を一番に心配しているような印象を受けます。 後輩が復帰するにせよ、退職するにせよ、後輩と上司が話し合い結論を出すことです。 それと、自分か後輩のどちらかが会社を辞めなければいけないとのお考えは極端だと思います。 そこまで主様が考えるということは、先輩後輩の関係だけではなかったのかなと勘ぐってしまいますね。 後輩への励ましで、仲良しだから大丈夫、なんて言いますか? 今の時点で、主様に出来る事は、これまでの指導を振り返り、二度と後輩を潰さないよう、後輩の育て方を見直すことぐらいしか無いと思いますよ。

    続きを読む
  • 何もしないほうが これ以上 誤解されなくてすみます

  • はじめまして。まず私がこの文章を読んで感じた感想は、本当にあなたは優しい上司だなということ。 私が新人で仕事を始めたときは、(もう何十年も前ですが)先輩は怖い!もちろん指導はしてくれるけれど、同じこと 2回聞いたら怒られたし、自分が出来るのだからあんたも出来て当たり前みたいな扱いでした。でも、その厳しい指導のおかげで今まで仕事続いているのではないかとも思います。辛い思いをしたから、新人さんには出来なくて当たり前という気持ちを大切にと思っているのですが、厳しい先輩かも・・・ あなたは出来るだけのことはしたと思います。今、彼女は心の風邪。お医者さんにかかっているようなので、病気の治療は専門に任せましょ。 あなたは何も謝ることなんてないと思いますよ。風邪でしんどいとき何言われても聞けないように、今の彼女は何も 聞き入れる余裕のない状態かもしれません。いつか必ず快方にむかう時期がくると思います。そのとき彼女は自分のことを大切に指導してくれたあなたに感謝すると思います。あなたが思い悩み、同じように心の病気にならないことをお祈りしております。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる