教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はいま会計の専門学校で経理や簿記の勉強をしている1年生男子です。 初めは金融関係の仕事につければいいかな程度で入…

私はいま会計の専門学校で経理や簿記の勉強をしている1年生男子です。 初めは金融関係の仕事につければいいかな程度で入ったのですが ファッション、アパレルなどに興味がで始めて そっち方面で働きたいと思いました。 でもこの学校で学んだことは無駄にしたくないので それを活かせて尚且つファッション、アパレルに関われる仕事につきたいと思っています。 そこでどのような職種があるのかなど詳しく教えてほしいです。 販売員は誰でもなれるし将来としをとったりすることを考えるとなりたいとは思えません。 資格は日商簿記2級をもっています。

続きを読む

227閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    英語とITと会計は、どの業界、どの職種でもこれからは欠かせない能力であり、管理職には嫌でも求められる能力ですから、絶対に無駄にはなりませんよ。ご心配なく。 ファッションにしろアパレルにしろ、企業である以上は経理・財務の部署があり、取引やお金の処理を日々行なっています。 縫製等の衣料品工場を持っている会社だったら、原価計算(工業簿記)をやるでしょうし、決算書だって作らなければなりません。 企画・マーケティング職でも、価格戦略や予算案作成等で会計の知識が求められます。 会計をしっかり学んでいる人とは、常にコスト意識、原価意識を持って仕事に携われる素養がある人ということです。 営業や技術者は、これができる人が少ないですね。 「コスト? 何それ?」という感じの人が多いです。 なので、仮にそちらの方面に進むとしても、採用側には良い印象を与えられると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる