教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教職資格とMOSなどの資格、どちらが将来役立ちますか?

教職資格とMOSなどの資格、どちらが将来役立ちますか?資格について悩んでいます、当方大学2年生です。 現在学校で中学英語と社会の教職科目履修をしています。将来中学校教諭になろうとは考えていなくて、単純になにか資格をとって大学をでたほうがいいのかなと思って履修するにいたりましたが、取得必修科目が本当に多くて目が回っています。レポート提出やテストが近づくたびに、将来につながるのかとても不安になってしまいます。自分の世代は(ほとんど関係ないといわれていますが)就活スタートが3月に延期となったので教育実習の時期と就活の時期がかぶるというのにも不安です。周りと差をつけるために取得しようと思ったのに(笑) また最近友人がMOSや日商簿記などの資格をとっているのを見て、そっちのほうが就活に有利なのではと感じるようになってしまいました。特にMOSは検定料が高いかな、と感じていますができれば今年度中に取得したいと思っています。(その際、WordとExcelのどちらを最低でもとっておくべきかというのも知りたいです...) 長くなってしまいましたが、教職科目履修を来学年でも続けるべきか本当に悩んでいます。 ちなみに社会科は既に教科教育法の授業を履修済みですので、免許を取得するつもりです。バイトで塾講師をやっていて(小中学生相手ですが)とっても楽しいので、将来は教育系の企業へ入ってみたいなとも思っています。 あまり周りに相談できないので、どうかここで相談にのっていただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

347閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こう言っては何ですが、教員免許を持っていても、一般の就職には何の役にも立たないですよ。それどころか、それをアピールすると不利になることさえあるぐらいです。そして、あなたもお気づきのように、就活に影響が出る可能性も十分あります。つまり、教職に就く気がない人にはまったく将来につながることはないというものです。その理由は、教員免許というものは、教職に就くためのものだからです。つまり、それ以外の目的で役に立てようという発想がそもそもの間違いということなのですよ。教育系の企業を目指していても特別有利になることもありません。周りに差をつけたい、ということですが、全く差はつかないと考えた方がいいでしょう。ですから、周りと差をつけたいということなら、他の資格の方がはるかにその可能性は高いということです。

  • >就活スタートが3月に延期となったので教育実習の時期と就活の時期がかぶるというのにも不安です。 >周りと差をつけるために取得しようと思ったのに(笑) ☆一般企業の就職試験の面接の日と、教育実習の期間が重なって、 面接受けられなかった・・・。 ☆履歴書の資格欄に、 (何か有利になるかも?)と、勝手に期待して、 気軽に、「教員免許取得見込み」と書いたら・・・、 一般企業の就職試験の面接で、 「君は教師になりたいからこそ、教員免許をとるんでしょ? なんで教師にならないの? 一般企業は、すべり止めなわけだね?」 ・・・などと、つっこまれ、 しどろもどろになって、うまく答えられず、 結局、面接は、メチャクチャになり、 不採用・・・、 ・・・といった 「マイナス」 になる場合もあります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 社会取るなら英語も取っとけばいいと思うけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる