教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、勉強してる事を止めるか考えてます。 どうしたら良いでしょうか? アドバイス求めてます。

今、勉強してる事を止めるか考えてます。 どうしたら良いでしょうか? アドバイス求めてます。医療事務の仕事をしようと、大金をだして講座を受講しました。 ですが実際、正職員になれる可能性が低いですし、社会保険庁もいい加減で制度がよく変わるため、一生、医療事務の仕事をしながら勉強もし続けなければならないという強い意志がなくては無理だと思うようになりました。 この事を気づいたのは最近でして、以前は検定を受けるつもりになったため、現在、願書も送ってしまいましたし、問題集なども購入してしまいました。 一応、やる気もない検定を受験する方が時間の無駄でしょうか? 他にやりたい事がないなら続けた方が良いでしょうか?

続きを読む

489閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も医療事務の受講をしました。でもあなたより前の事です。 あなたの心配どおりの理由で辞めました。 まず、病院ではたいていがパートでした。病院の場合は大抵、大手に委託しています。時給制のパートになります。個人の診療所も行きましたが、ここでもスタッフは皆主婦の人たちなのです。全部独身の私一人が連日の残って残業していました。でも生活できるだけの収入はありませんでした。 個人の診療書は保険もかけられないことが大半です。 そうこうしている間に去年医療改正が発表され、それで区切りをつけました。 本は新しい間ならアマゾンやオークションでも売れますよ。それこそ改正されたらどうにもなりません。 社員になりたいのであれば、中規模の病院での職員を探すくらいだと思います。 今止めるのも受講を終えるのもあなた次第ですが、検定を受けるのもお金がかかります。 今、派遣社員をしていますが、時給でも倍近いですし、保険も安心です。

  • モチベーションもないのに勉強したって成果はあがらないでしょう。 お金を無駄遣いしたことを認めたくなくて、時間まで無駄にしようと しているように見えてしまいますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる