教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニで働いてます。 同じバイトの女性(30歳半ば独身)が仲良くなったお客様(同じくらいの主婦、子供あり)によく連絡…

コンビニで働いてます。 同じバイトの女性(30歳半ば独身)が仲良くなったお客様(同じくらいの主婦、子供あり)によく連絡先の交換をしてます。 私的にどんなにお店で親しげに話すようになったとしてもプライベートまで踏み込めないし、連絡先交換なんてあり得ないと思います。 共通の知り合いや子供同士知ってるとかならわかりますが… 皆さんはよく行くお店でよく話すだけの店員さんに電話番号聞かれたら教えますか? 男女関係無く。 お互いの同意のもと連絡先交換してるんだろうからいいとは思いますが仕事中にされるので話ししたりするのに作業は進まないので仕事が終わりません。 そんなにお客さんの連絡先聞いて彼女が何をしたいのかも理解不能です。 ちなみに彼女は他県から引っ越ししてきて遅かれ早かれ来た県に戻りたいらしいです。お金がないのでいつかわかりませんが。 この行為、上司には報告済みです。

続きを読む

455閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も以前コンビニ店員でした。 そんな話接客業なら普通にありますよ。 むしろ、私の周りではほとんどの方がアドレス交換した事があると思います。 そして、私の主人は常連客でした。 私は仲良くなって信頼出来る方には連絡していました。 あとの方は貰っても無視です。 違う店員さんは、一緒に遊んだり、プレゼントを貰ったり、ラブレターを貰ったり… お客さんと仲良くする事はいいと思います。常連客になってくれる方もいますし、売り込み商品を買ってくれる方もいます^o^ さすがにそれはやりすぎだろ。って人もいますが… マイナス点は、連絡先を断ったりするとそれ以来来なくなりますね。 逆に断りづらいパターンもあります。 あの人がいるから行こう‼︎っと思って来てくれる方はたくさんいますよ^o^ 喋りに来たよーってお茶を買ってくれるおじいちゃんもたくさんいました。

  • 逆に断ったほうが客に失礼なきがする。私も客に聞かれたことなんどもあるけど、近況報告とかしかないから別に教えますけど。教えたくなければ、携帯持ってないとか嘘つけばいい話しだし。 仲良くなったから世間話しでもしたいだけじゃないですか?

  • お前は、嫌な性格だね。同僚がなにしようが、お前には、関係ねぇダロ。お前は、そのコンビニから即、やめた方がいいよ。お前みたいな奴のいる店で買いたく無いよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる