解決済み
司法試験や司法書士や公認会計士、税理士など難関資格を取った人は毎日何時間くらい勉強しましたか、どこで勉強しましたか?(図書館や自分の部屋など)宅建でも難しく感じたので司法試験とか受かった人は本当に尊敬します。すいません質問2回目です。いろんな人の意見が聞きたいのです。
524閲覧
税理士です。 難関の国家資格を取得する場合 自分で一日何時間勉強しようとかのノルマを課す感じでは無いですね。 特に合格している人は。 自分の場合は常に「他人との闘い」でした。 一日何時間とか、集中力とかは、絶対的評価で自分の主観ですよね。 そうではなくて、まず常にクラスでの順位があり、模試では全国で何位とか 上位何%とかを気にしつつ、常に1点でも多く得点する「戦略」を考えてました。 資格試験というのは、ある意味、合格テクニックを競うゲームなんです。 知識の量は一緒でも、本試験での時間配分や読み取りミス、解く順番、その日の体調などで 10点も20点も上下してしまうのです。 税理士試験の場合は10人中1~2人が合格なので その1~2人にどうやったら本試験で入れるか思考錯誤していると 一日の勉強時間など、あまり覚えていないものです。
同じ質問をしていますね。 殆ど意味がないですよ。こういった難関試験だと、何時間勉強すれば十分ということはないです。どこまでも自分が出来る範囲で何時間でも、ということです。ただ、ほとんど義務的に机に座っているだけの時間は無意味です。 それから何時間と具体的に回答する人がいますが、実は勉強時間のカウント方法が人によって違います。 12時間とか14時間とか回答する猛者いますが、嘘ですよ。人間で集中できる時間なんて限られてます。
< 質問に関する求人 >
司法書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る