教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士・幼稚園教諭の方、教えて下さい!春から四年制の教育学部へ進む者です。 時間のある今のうちに、 保育士になるために…

保育士・幼稚園教諭の方、教えて下さい!春から四年制の教育学部へ進む者です。 時間のある今のうちに、 保育士になるために必要なことを 少しでもやっておこうと言うことで、 ピアノ・イラストを練習中です。 質問なのですが、 折り紙の技術って必要ですか? 手先の器用さをつけるために やっておこうかなと思うのですが、 そんなに必要ない、むしろ○○をやっておいた方が良い、などございましたら教えて下さい!

続きを読む

664閲覧

coc********さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    とても良いことですね! 保育士になってからでは忙しくてなかなか時間がとれないのは、ペープサートや、エプロンシアター、指人形など、ちょっとした時間に使える小物を作ることです。これはいくつあっても良いです。たくさんあると就職してからとても役に立ちます。実習の際も使うと良いですが、直前では時間がなくて準備できないので、いまのうちから少しずつ作成しておくと良いです。 市販の保育雑誌に紹介されていますので、参考になさってください。 折り紙は本を観ないで作れるものをいくつか覚えておくと良いですね。手裏剣とか遊べるおりがみ。

    eim********さん

  • 今は社会福祉士をしていますが保育士も持っており現場経験もあります。 学校(私は短大)では折り紙はありませんでしたが、もちろん折り紙をやるのもいいと思います。 保育者はピアノにしても図画工作にしても体育にしても、ある程度の(いわば最低限度の)技術は必要ではありますが、誰でも得手不得手があって当たり前だと思います。 その中で貴方が「これは自信あり!」といえるものを、いくつか磨いておくことが大切だと思います。 小手先の技術にとらわれず、「なぜこれを保育現場で提供しているのだろう?」という疑問を持ちながら学んでいかれるといいと思います。その疑問から貴方なりの答えを導き出そうとする思考過程は保育者にとって必要な「技術」となります。 あと、学校の勉強は楽しく!そして仲間を大切に! 教育系は実習など、乗り越えなければならない関門があります。 それを苦に思ってしまったらしんどいだけですから、是非学生生活を楽しく有意義に過ごし、仲間を大切にしていかれると多少の苦労もきっと乗り越えていけることでしょう。 充実した学生生活になりますように!頑張ってくださいね。

    続きを読む

    loo********さん

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる