教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フルタイム勤務の主婦です。子はいません。先日資格試験を受けて落ちました。仕事と家事で夜はくたくた、もっぱら朝活でしたが、…

フルタイム勤務の主婦です。子はいません。先日資格試験を受けて落ちました。仕事と家事で夜はくたくた、もっぱら朝活でしたが、残業もあって勉強時間が不足していました。その資格を持った同僚には不合格の報告に溜め息を吐かれ、「上司ならまだしも、何様?」と腹が立ったのですが、、、 来週の忘年会で絶対嫌みを言われると思います。普段から嫌みの多い人です。 「主婦の勉強時間抽出の苦労がわからないんだね?独身パラサイトには」と言うのが本音ですが、もう少し大人な言い返しはありませんでしょうか? 二度と嫌みを言われない言い返しを教えてください。 同僚はフリーター時代に取得しています。

補足

フルタイムの主婦(主夫)の方ですか?残業がなくても20時帰宅でそこから夕飯準備です。一度寝る前に参考書を開けましたが目と頭が限界でした。土曜は掃除や病院、日曜は毎週自由な訳じゃない。…やはり負け惜しみに聞こえますかね? ところで、どのように言い返したらよいのでしょうか…

続きを読む

506閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    言い返すことしか考えてない様に見えますが、不合格という事実の前には、それしかありません。 仕事ではありませんが、部活で毎日遅くなっても成績の良い人(勉強してる)はいますし「時間がない」は都合の良い理由ではないでしょうか。 独身だから、フリーターだからといって、時間がある(暇)わけじゃないと思いますよ。 私もフルタイムで働いてますが(既婚・子無し)、たとえ1時間でも自分の時間は作る様にしてます。 ご主人は、資格を取る為に勉強しているあなたに協力的ではないのですか? どうしても言い返したいなら「あなたに関係ないでしょ、大きなお世話」とでも言ったらいいですよ。

  • 何と言い返しても、負け惜しみに聞こえてしまうような気がします。 それより、また資格試験に挑戦して、合格するしか見返す方法はないような気がします。 夫婦二人なら勉強時間はとりやすいと思いますが…。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる