教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験に落ちた大勢は、その後どうなるのでしょうか?素朴な疑問です。

公務員試験に落ちた大勢は、その後どうなるのでしょうか?素朴な疑問です。理系でない限り、基本的に倍率は、どこも結構高いと思います。倍率が高いということは、それだけ不合格だった人間も多い、ということですよね? おまけに、ほとんどの受験者は、時間的余裕が無くて、民間企業への就職活動を断念し、公務員試験一本に絞る、と聞きます。 そして、不合格者の末路は、民間企業への就活に変更するか、大学を留年して来年も受験するか、の2択に分かれるとのこと。でも、公務員試験が全て終わるのは、10月頃ですよね? その頃には、ほとんど民間の募集も無くなっていると思うのですが、そこに大勢の悲惨な方々が流れて行くのが現状、ということなのでしょうか?公務員試験って、ハイリスクなものなのでしょうか?

続きを読む

20,632閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    基本的に倍率は高くても一次で殆ど落ちます。 ですから最後まで引っ張る方は少ないと思います。 また記念受験や、本人は適当にやっていて、真剣で無く民間にウエイトを置いている人が多いのでは。 それだとしても残りますが、後は妥協するか、ニートか、もう一年・・・でしょうか。 元々公務員なんて人気が無い仕事でしたから、その頃の日程が未だに続いているのかもしれませんね。

    なるほど:2

  • とりあえず公務員一本に絞っている方が多いのは事実ですがそれと同じ位民間と両立して受験されている方も沢山いますよ。 仮に不合格だった場合の選択肢としては学校を卒業して一年間独学もしくは予備校で勉強する方も結構いますよ。 民間企業も12月からは下の学年(大学三年生)の採用活動を始めるので確実に減りますがギリギリまで採用を募集している企業もあります。また、役所も追加募集という形で募集を行う場所もありますよ。

    続きを読む

    なるほど:2

  • ハイリスクではないと思います。 公務員試験には年齢制限があるのみです。 受験者が勉強・努力を続ける限り、その受験者個人の学力は上がってきます。本人の学力が採用試験の合格ラインを超えた時に合格します。 私の職場の同僚も、約2年半勤めた会社を辞めた後に公務員試験を受験し始め、複数年に渡る受験を経て合格しました(社会人枠ではありません)。 様々な国家試験と同じです。一発で合格できる少数派が存在する一方で、複数回チャレンジして合格する多数派も存在します。 諦めずに勉強・努力を続ければ結果は出ます。諦めてしまえば質問者様がおっしゃるとおり、民間企業を探す他はありません。 素朴な疑問に対し、素朴な回答になりました。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる