教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セレクトショップ開業について

セレクトショップ開業について服飾の専門学校を卒業し、現在アパレルショップの販売として働いています。 今は商品知識や流通を独学ではありますが勉強中で、いずれはセレクトショップ開業を夢見ています。 貯金もずいぶん貯まりました。 お金があれば誰でも社長になれる。肝心なのは開業した後だ。といろんな方に助言をいただき、今じゃないもう少し勉強と努力をしてからショップについて考えよう、と思って過ごしてきました。 そしてよくよく考えると私は洋服や内装、どこから卸すかばかり考え、経営に関しての知識が皆無だということに気づきました。 経営者になるための知識はありますか?簿記は必要な知識なのでしょうか? 夢のまま終わらせたくはありません。 経営者、ショップ開業をされた方、いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願い致します。

続きを読む

558閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >肝心なのは開業した後だ。 私もその通りだと思います。 開業する事は誰にでも出来る事です ですが、自らが望む収入を得て仕事を続ける事は 誰にでも出来る事ではありません 出来るのは一握りの人達だけと言っても良いかもしれません ですので今は一握りの存在に自分が成れる為の事だけに 集中すべき時だと思います 経理関係の事は、商工会や青色申告会にでも加入してしまえば なんとかなる事ですし 自分でやりながら覚えられる事柄です 開業する事が決まったら 開業地の商工会か青色申告会に加入して 今度 開業するのですが経理関係をまだ理解出来ていません と窓口の担当者にに申し出れば イチから教えて頂けます 経理関係についは、解らなければその都度質問する事で なんとかなる事ですが 自ら望む収入を得ながら お店を続ける事は誰かに聞いてなんとかなるものではありません 同業者達との生存競争にどうやったら生き残れて行けるのか これこそが経営能力ですので 今は、その能力を高める事だけに尽力した方が良いと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

服飾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる