教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験について質問です。 現在僕は、大学1年生です。 高卒の公務員試験を受けようと思うのですが、どのような職種が…

公務員試験について質問です。 現在僕は、大学1年生です。 高卒の公務員試験を受けようと思うのですが、どのような職種があるか分かりませんできれば市役所か国税専門官になりたいと思ってます。 試験を受ける時期なのですが大学3年生か4年生になってから受けるかでも 迷っています。 質問は、高卒の公務員試験にはどのような職種があるか?また 試験を受ける時期は大3か大4のどちらがよろしいか? あと、勉強方法を教えていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします

続きを読む

197閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自分は学生で公務員コースというのに所属していますが、高卒の公務員の職種としては国家公務員の税務や行政職、東京消防、警視庁、入国警備官などかあります!特に税務では関東がオススメです!勉強方法としてはまずは一般知能というのをやったほうがいいです!一般知能は数学を少し難しくした問題です!次に国家公務員を受けるなら適性試験をやった方がいいです!15分間で3パターンある問題を120問解かなければならないというものです!これは本番の試験ではとても重要で120問中80問以上正解していないといくら教養試験がよくても不合格になります! 受ける時期としては大学三年生がいいと思います!

  • 公務員試験では年齢制限で「級」が分かれています。 初級、中級、上級ですが全てに年齢制限があり、最近では中級試験は少なくなってきています。 大まかで初級か上級か・・・になりますがあなたの場合大学4年生になってから受験となった場合は 殆ど上級あつかいになるでしょう。 では初級を受けよう・・・・となった場合現在一年生ですから既に公試の勉強を始めたほうがいいです。 ここからは個人的意見ですが、大学に入学したのに初級を受けて合格した場合 大学は中退扱いになります。 せっかく進学を果たしたのだから大学は卒業見込みで考えたほうが(要は上級を受ける) 親御さんも納得できると思います。 大学の4年間をかけて公試のスケジュールを立てれば後になって焦ったりしないで済みます。 また大学の1.2年で授業の単位を出来るだけ多く取得し、大学の後半は校舎にあまり 足を運ばなくても良いような状態作りも大切です。 後半は公試勉強に集中できる環境つくりをするとあなたが楽だと思います。

    続きを読む
  • 大学4年次にはほとんどの高卒採用が年齢制限に引っ掛かって受けられなくなっています。 受けるなら来年度か遅くとも再来年度です。既にだいぶ遅れています。 高卒で受けられる職種とのことですが、市役所にしろ国にしろ、専門職を除けばほとんどの試験に高卒区分が設けられています。

    続きを読む
  • まずどこを受験するのか考えて情報を集めてください 募集は大抵 行政職、技術職(農業や建築などいくつか実施区分アリ)で分けて試験を実施しています。 市役所か国税専門官というなら検索すればすぐに情報は手に入れられます。 ただ、今は高卒程度の採用試験に大卒者が入ることを防ぐため受験資格に年齢制限(受験年度4月1日現在で〇歳以下とか高校または中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して2年を経過していない者など)をかけているところが多いです。 これにより大学3,4年時点では受験資格はないことが少なくありません。 よく確認してください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる