教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

柔道整復師 鍼灸師 理学療法士(PT) で、それぞれのメリット、デメリットを教えて下さい。 専門学校に通おうと思ってい…

柔道整復師 鍼灸師 理学療法士(PT) で、それぞれのメリット、デメリットを教えて下さい。 専門学校に通おうと思っているのですが、これからの時代に合ったものがいいと思い質問させていただきました。 ご教授お願いします。

続きを読む

681閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本来、免許にはデメリットなどありません。一般の方に対して禁じているものを免許しているので本来、メリットだけです。しかし、一般的にいわれている不利な点等をあえてデメリットとしてかいておきます。 柔道整復師 メリット:開業権あり、保険取り扱いがしやすい。 デメリット:保険単価は非常に安い。免許者が多く飽和状態。就職してもコンビニとかわらない待遇。不正請求にたいするバッシングがひどい。開業するときは相当な金額が必要。等々。 鍼灸師 メリット:開業権あり、保険取り扱いを一部できる。自治体の助成券制度などがある。他の手技療法に比べると明らかに手技の違いがあり、鍼灸という技術面だけでは独壇場である。 デメリット:保険取り扱いはできるが、医師の同意書が必要など現実的にはきびしい。就職先がほぼ無いに等しい。就職できても待遇は非常に厳しい。開業しても食えるのは一握りといわれている。 理学療法士 メリット:医師のもとで働ける。ある程度の安定性はある。公務員での募集もある。 デメリット:医師の指示でしか動けない。給料なので、いわゆるサラリーマンの待遇(多儲けはない)。免許者が多すぎ、年々待遇が悪くなっている。ヘビーな患者さんもいるため体力的にも精神的にも過酷な時もある。 尚、これらの資格はすべて学校が飽和状態。免許者も飽和状態。相場的には、給料は落ちる一方です。 開業権がある鍼灸師や柔道整復師も個人の開業者が多すぎますし、閉院する院も多いです。 さらに、開業権とありますが、無資格の整体やカイロプラクティック、オステオパシー、リフレクソロジー、エステ等では何の資格もなく学校に行かなくても開業できてしまいます。

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる