教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学のゼミ担が改めて嫌いになった。

大学のゼミ担が改めて嫌いになった。現在、大学4年生 内定0 就職活動中の者です。 今日ゼミに出席するため大学に行きました。 私の所属するゼミナールは3.4年合同で行っています。4年生7人 3年生が6人います。 4年の内3人が内定が決まっていて私を含める4人が決まっていない状態です。この4人で私以外の3人が留年、進学、進路不明です。 毎回ゼミを始める際に近況報告で内定ない人達に自分の就職活動状況を先生に伝えます。 私はもう行きたい企業がないので11月下旬から公務員予備校に通学しようと考えておりますが、その事を先生には伝えるつもりはありません。なぜなら必ず批判されるので。 近日に学内で合同企業説明会があるのですが、私はもう公務員予備校に通学するつもりなので合同企業説明会に参加するつもりなどなく欠席しようとしたら、先生が名簿に勝手に私の名前を出席にしました。説明会に来る企業はほとんど飲食、土木などブラック企業的な感じの雰囲気を漂わせていそうです。実際に本当に私の先輩が辞めたブラック企業も来ます。 この時期はもうそういう企業が多いらしいので、とにかく就職するよりも予備校に通い公務員を目指した方が今後の生活のためを考えるとそのほうが良いのではと考えています。最近新聞で飲食業界は離職率が約50%近くあったこともあるため。 先生はとにかく内定を決めるため、飲食、介護・・・など私の意見を無視して私を強制的に参加させます。確かに働いてみないとわからないと思うのですが長続きさせるにはあまり自信がありません。噂が噂だけに・・・ みなさんはの意見をお聞かせください。私自身、自分に甘いことはわかっています。

続きを読む

1,956閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    特別職国家公務員を考えている大学生の者です。如何なる理由であれ人が何になろうと自由ですから、自分勝手と思われようがなりたい職業に向けて全力で頑張れば良いと思います。嫌々やると自分がいつか潰れてしまいますから。 私自身も、同じような理由から国家公務員を考えるようになりました。 年をとってからリストラされるようなブラックなんて当たり前ですが嫌でしたし、景気に所得が変動するという不安定な面もあることから民間はあまりやりたいとは思いませんでしたね。飲食や服関係の社員はもう仕事がえげつないというのはよく聞きます。実際過労死している人もいますし。その上首を切られるようなことがあったらもうたまったもんじゃないですよね。 私が目指した先は海上自衛隊一般幹部候補生という試験で、一般大卒生が幹部自衛官になるための試験ですが、試験も入隊後も辛く厳しい道です。しかし、私は人の為に全力で自分がフル活動出来て、肉体的・精神的にも鍛えれて、給料も安定してるためもう願ったり叶ったりです。同じ辛さでもブラックの辛さに比べたら100倍ましです。 それから公務員を目指すことは言うべきです。教授のために自分がいるのではありません。他人に進路を強制される筋合いもありません。自分の人生は自分で決める。じゃなきゃ面白くないじゃないですか^^それに公言することでやる気も大分変わりますよ。じゃんじゃん言っちゃって、もう後には退けないようにしちゃってください。 最後に公務員試験は本当に辛く長い道のりです。また予備校任せでは絶対にいけません。予備校に通うだけで受かるのなら全員受かりますから。なので、公務員試験に向けて頑張るのであれば次のことを守ってください。 1過去問から答えを見ながらやる、科目を絞る 2志望先の平均点、合格点、試験・面接・記述の配分点を調べてバランス良く対策を練って勉強する 3最後まで諦めない、脇目をふらない、今のやる気を最後まで忘れない そうすることで、合格は着実に近づくでしょう。私自身座右の銘としてきた言葉があるので、為になればと思って紹介させていただきます。 "思いは叶う、努力するものを運命は決して裏切らない。道は必ず開ける" プロジェクトXプロデューサー 試験頑張って下さい。 ご健闘を祈っております

  • ん~、この先、キミが公務員になろうが、いずれ民間企業で勤めようが、 どっちにせよ、職場で上司や周りとは上手くやっていけない身勝手な性向が強い子だな。 っていう印象を強く受けた。 ま、「私は学生(子ども)だから」っていう意識が潜在的に、でも「強く」、奥深いところで脈打ってるって感じ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる