教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトについて。 現在、新幹線の車内販売員のアルバイトをしてみようと考えています。 昔からそういうお仕事に強…

アルバイトについて。 現在、新幹線の車内販売員のアルバイトをしてみようと考えています。 昔からそういうお仕事に強く憧れていましたので、志望理由はそれを素直に言おうと思っています。ですが私は高卒で、卒業してから現在まで2ヶ月程空白の時間ができてしまっております(今は18歳です) やはり採用に響いてしまうでしょうか。 バイトですから大丈夫だとは思うのですが、なかなか踏み切れずにいます。 それと実際面接に行くなら服装は、清楚感ある私服とスーツとどちらが良いのでしょうか。 過去ログを見ましたが職種によると書いてありましたので。 もちろん髪はおとなしい感じに縛った方がいいですよね。腰くらいのロングです。 知人から聞いた話ですが、販売員は笑顔と顔さえ良ければ学歴無くても採用されると聞きました。 本当なのでしょうか。 ご回答いただけると嬉しいです。

続きを読む

9,136閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    新卒者の方ですね。 私も以前JRの車内販売の仕事をしていましたが、新卒者で就業経験 のない場合は不採用になる方が多かったです。様々なお客様を1人で相手に しなければならない仕事なので、トラブルにも動揺せず、臨機応変に適材適所の 判断を瞬時に決断できる能力を持っていなければならないとのことです。そのため に、過去に接客のアルバイトを長く経験していたりだとか、会社勤めの経験があったり、 人と多く触れ合っているような人材が求められていました。 私がバイトをしていた当時は学生で未成年でしたが、接客業のバイト経験 があったのと、進学のために地方から上京してきていろいろな人と触れ合って いたので、社会経験のようなものを考慮して採用していただきました。ちなみに 面接時の服装は、スーツが好ましいですが、ジャケットを軽く羽織ったような格好だとか、 これからの時期は暑くなるので、ブラウスにジーンズ以外のパンツかスカートでも 大丈夫です。足元にスニーカーや派手目のミュールは厳禁ですよ。 何はともあれ、働く意欲とその仕事をどれだけやりたいかというのをアピール すれば、採用の道は開けると思いますので頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 笑顔と顔だけでは不採用になってしまうと思いますよ。 実際に私は仕事で東海道新幹線に乗車しますが、 容姿で採用したとは思えない販売員さんはいます・・・・ ただ迅速さや、お金を扱うので慎重さが必要かと思います。 狭い車内で販売し、重いワゴンを押さなければいけないので 結構重労働です。体力は必須かと思います。 ただあなたはお若いですし、体力もあるかと思うので 面接で元気さをアピールしてみてはどうでしょうか? 面接は年齢に関係なく、スーツまたはスーツに近いオフィスカジュアル的なファッションが いいかと思いますよ。(白のブラウス、黒やグレーのスカート・パンツ等) 髪の毛もだらしなく不潔な感じを与えてはいけないので、 必ず縛っていく事をオススメします。 (販売員はコーヒーをカップにいれたり飲食を取り扱う仕事なので) 頑張って下さいね!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JR(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる