教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社員に1円でも多くボーナスを払いたいとおもっているのですが、他の社長からは払いすぎと言われます。バランスですかね?

社員に1円でも多くボーナスを払いたいとおもっているのですが、他の社長からは払いすぎと言われます。バランスですかね?

補足

本当に払いたいですね。結果を出してくれればがんばった証拠ですから。

261閲覧

ID非表示さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    本当に払いたいんですか? あなたが払いたければ払えばいいだけの話です。他の社長は関係ないです。

  • 他の社長と合わせる必要なんてありませんよ。 人参ぶら下げるのはいつの時代も有効です。

    ID非表示さん

  • 私どもは、医療機関ですので、考えられないようなことですが医師会から賞与基準が示されます 特に、新卒2年間は必ずこの乗率でというかたちで ですが、他の方が書いているように、優秀な人材は、大学付属や日赤など大手に流れます そちらは基準がないんですから 優秀な方にはぜひ残っていただきたいとの経営者との協議で決めたことは ①医師会の意向も無視できない ②といっても、皆が納得いく賞与を払いたい ③今後、経営は厳しくなる可能性もあり、高い乗率を実績にしたくない ということで ①全員、医師会の乗率を適用する ②全員に業績考課を採用し、全員に+アルフアをつける 例えば、基準乗率2か月+業績考課○○円(%でない) で、支払をしてます それで、相手は理由のいかんにかかわらず金額は増えますので

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 組織として賞与支給のルールも流動的に運営され、ポリシーも感じられない方が「本当に払いたいですね。」と言われてもね・・・。中長期の経営状況を考えればどうすべきかということの方が大事であるにも関わらず、周囲の第三者としての無責任な言葉に左右されるくらいなら出す必要ないと思いますね。まあ、私も無責任な第三者の一人ですがねw

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる