教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電車の運転手って親などが亡くなっても運転士として勤務するんですか?

電車の運転手って親などが亡くなっても運転士として勤務するんですか?親の葬儀にもいけませんよね?だって仕事休めば電車運転する者がいなくなりますよ? 代わりの者がいるならそのものは忌引きがないときはどこの部署でどんな仕事していますか?でも忌引きなどの臨時対応社員って無駄ですよね?だって普段は不要な人員でしょ?駅長や助役が替わりに運転するとするなら忌引きのない普段の駅長や助役はそのぶん無駄ですよね?つまり忌引きで約六者の代わりに人員を確保しているならそれは無駄ですし変わりに上司が運転するならその上司は忌引きのない時は仕事内容に無駄があるのではないですか?

補足

playerbaystarsgambaさん回答ありがとうございます。ますますわからなくなりました。 >そんなことはありません。区内の清掃や雑用もあります。試運転などの突然の臨時列車も担当します それだと普段から清掃と雑用と運転が出来るのではないですか?試運転など突然の臨時ではなく運転業務と併用して清掃させられるでしょ? >予備番はあくまで突然のトラブルに対応するもの 予備番が食事の支度をしてとありますが食事は各自が持参したりすれば予備番を通常勤務にすることが出来るはずそれをしないのは無駄な人員なのではないですか? 有給休暇から出勤させたらその分休日出勤等経費がかさむのではないですか? つまり無駄な人員はいないと言っておきながら予備の人員が至りしますよね?予備の人が何もないときは他の勤務をしているのなら普段から運転と予備番と両方させることが出来るはずです 清掃と食事の支度をさせてもしもの時に臨時に運転するのなら清掃と食事の支度と運転を業務として毎日させることが出来るでしょ?そうしないのが無駄ではないんですか?

続きを読む

3,426閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    > でも忌引きなどの臨時対応社員っ て無駄ですよね? 忌引きに限らず、運転士の体調不良による突然交代や欠勤、出勤途中のトラブルによる遅刻などを想定し、区には「予備」と呼ばれる番を設けて、運転士を待機させています。 >だ って普段は不要な人員でしょ? そんなことはありません。区内の清掃や雑用もあります。試運転などの突然の臨時列車も担当します。 私の勤務した区では、夕飯は予備番は助役・指導らと一緒に食事をするので、食事の支度もしました。家で料理をしたことがない人は大騒ぎ、逆に得意な人は他の運転士が感心するほどの腕前を披露しました。 普段とは違う気の使い方をするので、予備番より普通の勤務がいいと言う運転士もいます。 予備番はあくまで突然のトラブルに対応するもので私のいた区では二人が待機しますが、全ての欠勤や有給休暇などに対応出来ません。 乗務中に突然親が亡くなれば間に合いませんが、危ないとわかっていれば、明け番や休日の運転士と交代してもらうことが出来ます。有給休暇も同じで、運転士は空いている時間に他の運転士の代わりに勤務することは日常茶飯事です。 助役などの管理者は運転士の点呼などの安全管理業務の他に、欠勤を埋めるため運転士一人一人にお願いします。 無駄な人はいません。 補足を読みました。 予備番以外の普段の乗務員は労働規約により、労働時間と休憩時間が厳密に決められています。これは鉄道に限りません。安全運行確保のためです。休憩中の乗務員が何をするかは自由ですが、休憩中の乗務員に何をするかを指示することは出来ません。 清掃・雑用・食事の支度は、予備番が空いた時間に行うもので、予定に組み込まれたものではありません。例えば食事の支度をしていても、乗務の必要が発生すれば乗務します。あくまで予備番は緊急乗務が使命であり、それ以外は一切決まりがあるわけではありません。 > 予備番が食事の支度をしてとありますが食事は各 自が持参したりすれば予備番を通常勤務にするこ とが出来るはずそれをしないのは無駄な人員なの ではないですか? 食事を一緒にとる・個別に用意するかも決まりがあるわけではありません。現場の慣習によるもので、各社違います。予備番以外の普段の勤務では各自休憩時間が異なりますから、食事は各自用意するのが乗務員の基本です。 予備番は緊急事態への準備ですから、通常勤務と同じには考えません。予備番なしの勤務体型なら、乗務員のトラブルは即、列車の運休につながり、お客様のトラブルとなります。 >有給休暇から出勤させたらその分休日出勤等経費 がかさむのではないですか? >そうしないの が無駄ではないんですか? かさむ・無駄、それらは会社側が判断することことだと思います。現場をご覧にならず、かさむ・無駄と決めるのは理解出来ません。もとより、民間会社であれば無駄な部分はおのずと改善します。 鉄道でも保線などは定員より少ない人員でカバー出来ますが、乗務員は列車本数に応じた定員が必ず必要です。それによる人件費増は必要なことであり、無駄ではありません。 逆に疑問なのは、質問者さんが何故それを追及するのか?質問というより、鉄道会社への余計な干渉と感じます。

    なるほど:3

  • 義父が元関西の私電勤務です。 (定年退職済み) 義父の鉄道会社に限って書きます。 (他社も似たり寄ったりだとは思いますが…) 急な休みは本来休んでいる運転士さんに頼み込んで交代です。 人員的に余裕があるわけではありませんが お互い様と言う感じです。 義父も夜勤明けのまま再度夜勤もありました。 (阪神淡路大震災の後なんて帰宅もままならなかったようです。←私が嫁ぐ前なので詳細は知りませんが) また運転し免許を取得すると退社するまでは会社が保管です。 自宅にすら持ち帰れません。 つまり1度取得したら いつでも会社から命じられたら運転をしなければならないと言うことです。 駅勤務になってから実際に運転したとは聞いたことはないですが… (義父の会社は駅勤務→車掌→運転士→駅勤務(駅長など)と こんな感じでステップアップしていきます。) 日常的にありえそうなことならば 運転士同士で都合をつけてたようですよ。 ご参考までに。

    続きを読む
  • 忌引はどんな仕事でも突発的な事象ですよね? 電車の運転士だって会社員ですから、その辺りはどこの鉄道会社でもちゃんと忌引休暇は有りますよ。 じゃあその人の運転する列車はどうなるの?は、勤務を変更したりして休みの人にお願いしたりしてるはずです。 持ちつ持たれつで鉄道会社の社員は仕事してますから、その辺りの事は誰も嫌な顔一つせずに変更に応じてると思います。

    続きを読む
  • 365日一人で運行しているわけではないから、シフト交換して何とでもなるのではないかな?

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる