教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局の契約社員について

郵便局の契約社員についてA郵便局の配達の契約社員に合格したのですが、他のB郵便局で内勤の契約社員を募集していてそちらのほうで仕事をしたくなりました。まだA郵便局で仕事は始めていないので、B郵便局で内勤の契約社員の応募をしたいのですがばれてしまいますでしょうか?

305閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたの性格によりますが 外務 外に出て単独で仕事する。暑かったり寒かったり。 配達先で人と対面する。 対面で仕事するから、営業目標もこなそうと思えばこなせる相手は居る。 営業インセンティブが取りやすい。 内務 局内で一日過ごす。気候に左右されない。 一日の中で暇、忙しいの時間帯があり、マイペースでは仕事できない。 内勤なので、営業目標の達成は難しく、家族知人友人への協力を求めないと達成できない。営業インセンティブがもらいにくい、または、制度が無いけど、販売目標は持たされる。 などなど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる