解決済み
消防試験についての質問です。 私は大卒で、消防試験に落ち、銀行に入行後4ヶ月で退社(どうしても消防士になりたかったから)。 大学4年、銀行退社後、そして今年と消防試験を受け、最初二回は体力で、今年は筆記で落ちました。 とりあえずこんな経歴です。 そこで本題です。 1、高卒程度の試験ですが、問題集は少しレベルの高い大卒程度のものが良いのでしょうか? 私の受ける団体は問題を高卒程度で統一されています。 しかし、一昨年より去年、去年より今年の方が若干難しくなっているように思いました。 しかし大卒程度は高卒程度の応用。今まで真剣に勉強をしてきた学生生活ではなかったので、ムリに難易度を上げて応用の勉強(大卒程度)をやって、本番で基礎の問題(高卒程度)が出たとしてきちんと対応できるものなのかが分かりません。 2、どうしても消防士になりたいからといって入行すぐに退社したのはやっぱりイメージ悪いものですか? 3、少し値は張っても、有名な出版社やゼミナールの問題集が良いのでしょうか? オススメの参考書があれば教えてください。 一年目は全く勉強せずに筆記は通りました。 二年目は筆記(一次)で受からないとどうしようもないと猛勉強して筆記は通りましたが筋トレに時間を割けずに結局体力試験で落ちました。 今年は筋トレに重点を置き、勉強は去年の復習と今年度版の参考書でざっと勉強しただけで一次不合格。 筆記を舐めてたわけではありませんが、体力試験で落ちるよりダメージ大きくて、筋トレと違って勉強のやり直しってどこをどう直せば良いのか分かりません。 しかも参考書も昨年度の物と殆ど問題が変わらないので、問題を見ただけでコレが答えだっていうのが分かります。 問題と答えを記憶したって意味がないのに答えが合っている以上本当に分かっているのか、ただ記憶してるだけなのかすら分かりません。 25歳までしか受験資格がなく、あと一回しかチャンスがないのでどうしてもこのチャンスを掴みたいです! よろしくお願いします。
13,475閲覧
1人がこの質問に共感しました
同じような境遇の者です。 私は去年落ち。今年は最終選考で落とされてしまいました。たった2年とはいえ立ち直れないほどつらい気持ちです。 あなたは3年間受験し続ける根性がありますから、来年本気、それこそ死ぬ気で勉強すれば必ず受かると思います。 ちなみに私は今年一日最低10時間は勉強してきました。 私は社会科学、人文科学、自然科学、文章理解ではスー過去ゼミ(消防、警察用)を愛用しておりました。公務員試験といばスー過去というぐらい評価は高いので信用できると思います。数的処理、資料解釈については畑中シリーズを愛用しておりました。非常に解説が分かりやすいです。 短期職歴という事を気にしていらっしゃるようですが、逆に今の仕事を辞めてでも消防士になりたい、その為に3年間砂を噛む気持ちで受験し続けてきたこと、面接で言えば好印象ですよ。 公務員試験は公平なので短期職歴、大学中退等関係ありません。あなたが筆記、体力、面接で高得点をとれば良いだけです。 体力試験に関しては人並みの体力があれば良い所が多いですよ。しょせん足切り程度にしか考えてない自治体も多いです。 しかし体力試験を点数化するような自治体でしたら要注意ですけどね。勉強の合間に鍛えましょう。私はボクシングジムに行き鍛えてましたよ。 最後に地元の消防だけに固執するのはあまり賢い選択とは言えません。来年はそれこそ後がないのなら受けれる場所はすべて受験すべきです。警察も他県の消防も刑務官までいろいろありますよ。 3年間も消防士を志してきたあたなが来年合格できないわけありません。お互いがんばりましょう。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る