教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

できる限り円満に退職したいのですが、どう話を切り出したらいいでしょうか

できる限り円満に退職したいのですが、どう話を切り出したらいいでしょうか三十代既婚、子供なしです。 今年の6月に、十年近く務めた前職を退職し、転職しました。 転職理由はワークライフバランスでした。毎日14時間くらい働き、休出もあり、夜中にも電話がかかってきて場合によってはタクシー出社。旦那と顔を合わせるのは寝ている時だけでした。 旦那は私以上に忙しく、家事もままならない状況で、家族との時間が取れないこと、家のことがちゃんとできない、すぐ近くに住む両親が入院してもお見舞いにも行けないというのが大変なストレスで、転職を決めました(もっと忙しくてもちゃんとやられている方はおられると思いますが、私には無理でした…)。 転職時の面接では、残業は殆どなしで皆定時で帰っている、残業した場合は残業代が出ると言われましたが、入社直後に急な人事異動があり、本来10人チームなのを5人で回している状態です。残業代は仕組みはあるものの、申請できないので出ません。 あまりにも作業量と担当範囲が膨大、かつ、きちんと管理がされておらず、毎日手探りで業務を進めている状態です。がんばってはいるのですが、どうにも向いていないようで、毎回ご指摘をいただいてしまいます。うまくできない自分が情けなくて、恥ずかしくて、嫌になります。 そして人が足りないため、毎日14時間ほど働いています。旦那はしょうがないと言ってくれていますが、毎日コンビニ弁当を食べさせているのが悲しくなって泣いてしまいます。 仕事のプレッシャーを相当に感じており、不眠気味です。日曜はいわゆるサザエさん症候群になります。 作業量が多すぎる、と訴えたら、あなたの能力がないせいだ、自分の時間を削ってでもやれ、というようなことを言われました。私の至らない所もありますが、自分の分の仕事量はちゃんとこなしています。溢れているのは欠員の分の仕事です。 休憩もろくに取れません。毎日パンやおにぎりをかじりながら作業をしています。 他にもいろいろ理不尽と感じることがある会社です。転職で叶えたかったことが何一つ叶えられいない状況です。 精神的にも大分落ち込んでおり、旦那と話し合って、このまま続けていくのは無理だという結論に達したので、会社を辞めようと思っています。 上長に話さなければいけないのですが、感情的に仕事をする人で、怒鳴っているのをよく目撃します。しかしその上長に聞かないと分からない仕事が沢山あるので、辞職の意を伝えてからの一ヶ月、どんなことを言われるのかと思うと、恐ろしくて言い出せません。 円満退社というのは難しいと理解していますが、できるだけ穏便に済む理由はないでしょうか。 今のところ考えているのは、「親が入院し、手助けが必要な状況。フルタイムで働くのは無理」です。

続きを読む

1,202閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    内容を読んでいまして、大変だなと思います。 前職と同じ14時間勤務をされていてしかもサービス残業をしているということであり変わりはありませんね。 むしろ時間外をもらえないということなのでもっと条件が悪いですね。 それと、どんな仕事かわかりませんが10人の仕事を5人で回していると言うことは2倍の仕事をしているということです。 前職も、現職もブラック企業的な会社の臭いがしますね。 それで、あなたは辞めると言う意思は固いのですか? 相手がそんな会社でましてや上司がそういう人なら円満退職とか、穏便になんて生やさしいいことを言っているとずっと辞めることはできませんよ。ある程度腹をくくってどんなことを言われても我慢するという気持ちを持たないとだめですよ。 退職の主な理由は長時間労働と、時間外が貰えるような状況ではないと言うことですね。 会社に言わせれば残業代を請求しない方が悪いと言うかもしれませんが、支払わないまま使っていれば当然労基法違反です。 貰っていない時間外についてはタイムカード、出勤簿、賃金明細書を揃えて労基署に相談すれば取り返すことができると思います。(この件は退職の問題とは別の問題として行動してください) この際、長時間労働、時間外のこと、体制のことなど思うことを全部言ってしまいましょう。それで十分退職の理由になると思いますよ。 それで辞め方ですが、会社の就業規則を見てください。 退職の際は1ヶ月前までに退職届を提出となっていませんか? あなたが1ヶ月どんなことを言われるかわからないと言っていますから多分そうなっていると思います。 それならそうしてください。 また、民法で627条では退職届を出して人事権者に渡って2週間が過ぎれば雇用契約は解約になると規定されていますから最短では2週間で退職も可能です。 でも会社規則が1ヶ月になっていればそれを守った方があなたの立場として正当化できます。民法の規定は最悪の場合に行使してください。 それと重要なことは、辞めてからの雇用保険受給のことです。 あなたは前職で10年近く、現職で6月から働いていますから雇用保険期間がもし通算で10年以上あれば120日の受給になります。 上記は、自己都合退職の場合ですが 今回の内容では、長時間労働ということでハローワークから「特定受給資格者」の認定が受けられる可能性があります。 離職前3ヶ月連続して45時間以上の時間外があった場合などはそれに該当します。 そうすると、自己都合と違って給付制限3ヶ月が無くて、支給日数も大幅に増えます。30歳~35歳未満で210日、35歳~45歳未満で240日になります。 また、国保の軽減措置や、個別延長給付などといった特典もあります。 先ほど書いた証拠書類を準備しておいてください。 今後は労働に関する問題は労働基準監督署、雇用保険に関することはハローワークに相談なさってください。 そんな会社は早く辞めてあなたとご主人の時間を多く取れるようにして希望するなら子供を作ることもいいではありませんか。 その方がお二人の今後にとって幸せではないでしょうか。頑張ってくださいね。 あくまでも参考として受け取ってください。 *現在悪質な投票操作をうけており7日間そのままで「投票」になるようなら他の回答者さんの回答も全部取り消しにされてしまいますのでできるだけ「投票」にしないでいただきたい。

  • ご自分の人生は働くことだけじゃないと思います。 あなたの文章を読んでいて、頭の良い方だなと思いますし、 旦那様の理解もあるのだなと感じました。 仕事ではあなたが管理できていないのではなく、会社が駒のように使っているだけにしか感じません。 そもそも休憩を取らせず、 残業も申請できない状態と精神的苦痛を味わっているならば、労基に相談行くべきです。 会社は従業員の労力で経営しているのであって、 そこを弱みにつけこむ会社じゃ長続きもしませんし、推測ですが離職率も高いのでは?と思いますがいかがでしょうか? 人生そこの職場だけではないと思います。 金銭的に余裕が無ければ、 次のとこを前向きに探すべきです。 休むことも大切です。 子供がいるなら寂しい思いをさせていませんか? ママの手料理が食べたいってのが、子供の素直な気持ちかと。 退職自由は あなたがおっしゃったような言い方で良いと思います。 ありのままのことブチまけて、 どうせ辞めるのだからという気持ちで最後まで頑張れば、 すっきりしますよ。 人生色々ですが、頑張ってください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる