教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25才女ですが、ある特許事務所から以下の条件で事務員として内定をもらいました。

25才女ですが、ある特許事務所から以下の条件で事務員として内定をもらいました。基本給十六万、精勤手当三万(実働七時間) ボーナスは夏冬あわせて、基本給の4.5ヶ月分 残業代は全額支給 昇給は年一回 だいたいこんなかんじですが、この待遇は特許事務所として低いのでしょうか?普通なのでしょうか?

続きを読む

2,386閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    特許事務所の事務職ということで考えたらそんなにおかしな待遇ではありませんね。 どう判断するのかは、あなたが人生設計をどう考えているのかによります。 確かにSEよりはずっと低収入ですが、SEほどハードではなく、消耗してしまうような残業はありませんし、仕事に慣れてやり方を覚えてしまったら、そんなにストレスのかかる仕事ではありません。 結婚して子供を作っても続けられる仕事であり、そのような人生設計を考えているのであればおすすめです。 また、大抵の特許事務所は特許のデータベースシステムを構築しており、システムのわかる人は歓迎されます。 もしかしたらSEをやっていることを評価されたのかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

特許事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特許事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる