解決済み
美容師研修費用について私は結婚するまで10年間スタイリストで働いていました。結婚を期に美容師を辞めてしまい、出産や子育てでしばらく美容師かは、一切離れていました。子育てもひと段落したので、もう一度美容師の現場の戻りたくて、募集していた美容室に面接を受けました。採用されましたが、10年のブランクがあるため、最初はアシスタントからと、研修を受けることになりました。その研修費は、会社が負担してくれるとのことでした。しかし、働いてみると、規定以外の時間に出勤することも多く、子育てがひと段落したとはいえ、まだまだ1番下の子供は幼稚園なので、帰りのバスの迎えに間に合わなくなったり、アシスタントとはいえ、会社の規定があり、1つ1つ決まりがありシャンプーからカラー塗布、1から決まり通りを覚えなければならなくテストがあり、そのため家でも練習しなければならなく、家庭を犠牲にしてしまっていることもあります。また雇用契約の時に子供の迎えの時間のことも話してあるにもかかわらず、契約時間より延ばされたり、出勤時間も早められたりで、このまま続けるのは無理と思えてきました。考えが甘かったと反省しています。そろそろカットの研修に行くようにと、会社が研修費用を出してくれたようですが、もしここで辞めてしまいますと、研修費を払わないとならないでしょうか?
936閲覧
美容室経営者です。 いまさら言っても仕方ないですが、あなたの出勤時間、研修の日程、辞めた場合その費用はどうなるのか、もう少しはっきりとしておくべきでした。 考えが甘かった事を反省されるより、その辺の確認が曖昧であったことを反省しましょう。「仕事が決まった」というだけで安心して細かい事を確認しないで契約してしまったのではないですか?? その研修費用が、お勤めの美容室とは関係ない外部講習などで実際に費用が発生しているのなら、雇用契約の内容によっては支払いを請求されるかもしれません。 別段に生じる、研修費用の負担は、あくまであなたが勤務を継続することを条件にしているわけですから、会社の言い分としては「返してください」になると思います。 しかし、講習会の実態が、その美容室が運営している研修で、「建前は有料ですが、会社もちでいいです」と言う話なら事実上のお金の動きはありませんから、支払う必要は無いと思います。 どちらにしても、契約が曖昧である以上、はっきりと「支払わなくてはならない」とも「支払う義務がない」とも断言ができません。 もし、揉め事に発展した場合は、「拘束時間、出勤時間が話と違う。当初の約束どおりなら、辞める気は無かった」とはっきり言ってください。 また、このまま退職されたとしても、結果としてお店に何の役にも立っていなかったとしても、労働報酬(給料)は全額受け取る権利はあります。 こういう言い方は失礼かもしれませんが、個人店など、もう少し融通の利きそうな気楽なお店で働かれた方がいいのではないでしょうか。
美容室を経営しています 研修費の返還はお店の規則に従うしかないと思いますが 自分たち夫婦にも経験がありますが 美容師を続けるには必ず犠牲が必要になってくるのは 当然ですよ。 何処まで身内や旦那さんの手助けの有無で 続けれるかどうか決まります。 うちも子供が小さい時は 体が弱く頻繁に入院をする子供でした その都度妻の実家(片道70キロ)か自分の母親(県外から) に預ける事が多々ありました 預けに良く交通費を考えると給料分ではマイナスになりますが 美容師と言う仕事はお客さんとお店側(美容師) の信頼関係で成り立っていると思いますので 中々仕事が休めないのが現状です。 雇用契約のときですが 貴女なら自分のお客様が要る時に 子供の迎えがあると言う理由で帰れますか? その時点で帰れると言うなら美容師ははっきり言って 諦めた方が良いと思います。 考えが甘過ぎです。
< 質問に関する求人 >
美容師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る