教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職先に慣れるのって大体どれくらいかかりますか? ある理由があって10月から働く場所が変わりました。 看護師をしてい…

転職先に慣れるのって大体どれくらいかかりますか? ある理由があって10月から働く場所が変わりました。 看護師をしています。 以前は熊本の病院で働いていました。 今は実家から福岡の病院で働いています。 系列は同じでも、もちろん中のシステムは違うし戸惑うことも多いです。 とにかく一日が長い…辛いです。 しかも自分の行きたくない部署に配属。 まわりの人間に慣れるのにも一苦労。 きっと裏でなにやら噂話されてると思ったら、辛くて仕方ないです。 中途採用のさだめですが…

続きを読む

1,215閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その気持ち、良く分かりますね。 転職したら馴染めなくて前の会社がとても恋しいんですよね。 私の場合、三か月目からでしたね。結構掛かった方です。 自分の行きたくない部署…確かに嫌なもんです。 でも私も同じでした。慣れた頃にいきなり最も行きたくない部署へ ですがそこから他の部署へパイプがつながって他の人が経験 していない仕事が出来るようになって一気に成長出来ました。 今は辛いと思いますが、振り返らない! きっと役に立つと思う(マンガですが)資料を紹介します。 ドラゴン桜 エンゼルバンク 参考になりますよ。 このお蔭でかなり社会の見方が変わりました。

  • どこに転職されてもゼロスタートは避けられない道なので、 正直言いますと、気にされないのが一番だと思います。 当方も全く経験の無い仕事に転職をして 「この心境耐えれるのか?」 って感じでしたが、 次の道が決まってる以上は 「寧ろ何か面白い感覚を持ちたい」 精神でやってきました。 結果的には良い方向になったと思います。 >きっと裏でなにやら噂話されてると思ったら、辛くて仕方ないです。 中途採用のさだめですが… これも当然ながら、 何も気にする必要なんか御座いません。 だってね、 わざわざ口に出しても 「だから何?」みたいな、 「突っ込みようの無い事しか言えないようなイカれた神経」 を持たれた人が言う事でしょ? 結論は、 「気にしたって、主様には何ひとつお得な特典は御座いません」 だと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる