教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験での経理職への転職。 私は経理の仕事をしたくて 日商簿記2級を取得しました。 年齢は25歳です。 …

未経験での経理職への転職。 私は経理の仕事をしたくて 日商簿記2級を取得しました。 年齢は25歳です。 6年間営業事務をしていたのですが 未経験での経理への転職は難しいでしょうか?経理の夢は諦めて営業事務での転職をした方が良いのか悩んでいます。

続きを読む

357閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    経理職の求人に応募されるされる方の殆どが、日商簿記2級、実務経験10年というような方ばかりです。 いきなり経理職への転職は厳しいでしょうから、営業事務と兼任しながら経理実務をつめるような求人を根気良く探されるか、若しくは若年者トライアル制度を利用してられるのも良い方法かもしれませんね…

  • 経理への転職は運もあります。 私は27歳の時に一般事務みたいな仕事をしてましたが経理がしたくて会社を辞めて簿記2級を取得して就職活動をしました。 求人が少ないなか未経験OKの経理につきましたが簿記の知識がいらないような仕事だったので5ヶ月ほどで辞めたあと正社員を諦めとりあえず派遣で経験を積む事にしました。 私は決算業務までやりたかったので派遣での仕事も多少選びましたが何とか希望通りの仕事をさせてもらえそうな会社に派遣として入りました 1年経過後に派遣先の会社から正社員としての打診があって今に至ります。 私の場合は産休の代わりとして1年限定の派遣でしたが産休明けの社員さんが異動を希望したのと1年間の仕事を評価してくれたからです。 派遣期間が終わったら正社員を探そうとしてたのでラッキーでした。 私は運が良かったと思いますが経験上無理とはいいません。上司にかなり評価されてたのですが一般的に見てかなり厳しいと思います。 有資格者で経験ありの人でも転職が難しいのも事実です。 私は若くなくても経理の仕事以外考えてかなったのでこだわりましたが年齢もまだ若いのでもう少し頑張ってもいい気はします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる