教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書につきまして、 Webでダウンロードした履歴書をプリンターで印刷して(A4 2枚 コピー用紙)企業に提出するのは…

履歴書につきまして、 Webでダウンロードした履歴書をプリンターで印刷して(A4 2枚 コピー用紙)企業に提出するのは問題ないでしょうか? コピー用紙だとペラペラなので少し心配です。

7,776閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    企業によっては指定した履歴書(自分達で作ったためペラペラ)がありますが特に指定のない場合は普通の市販のものを使ったほうが無難でしょう。 ファイリングする場合もありますし、何より2人同じような人がいて1人がちゃんとした紙のものなのにもう1人だけペラペラではどちらの方を採用しようと思いますか? 証明写真もインスタントはだめだという企業もあるくらいなので書類はちゃんとしたものを提出したほうがいいと思いますよ。 市販の履歴書もそんなに高くないですし。。。 100円ケチって心配するくらいならねぇ、、、

  • 一般的に市販のものを使用することをすすめています。 ただし、業種や職種や雇用形態(アルバイトなど)によって、 コピー用紙であっても、あまり気にしない会社もあるようですが・・。 この場合でも、A3版1枚モノに直して使用したほうが良いと思います。 応募されようとしている企業がどのような企業かわかりませんが、 企業で履歴書を見る担当者が、何人の人で見るのか、 どのような人が見るのか、わからないですよね? なるべく丁寧に作成した方が、複数の方に履歴書を見られる場合でも 多くの好印象を持ってもらえると思います。 また、プリンター印刷の提出が「問題はないか」と考えられたことも ご自身でも疑問があったわけですよね。 市販の履歴書を使われた方が、心置きなく応募ができるのではないでしょうか? Webの履歴書は、下書きに使うと重宝しますよ。 一度、下書きをしてみて、自分の学歴や職歴、資格、PRポイントなどを整理し、 それから市販の履歴書で、自分の書き易い様式のものを探すといいですよ。 (市販の履歴書も、いろいろな様式があります。自分にあったものを選ぶといいと思います。)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる