教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

健康保険料と厚生年金保険天引きされてるって事は社会保険加入していたって事ですか?雇用保険料を引かれてるって事は雇用保険加…

健康保険料と厚生年金保険天引きされてるって事は社会保険加入していたって事ですか?雇用保険料を引かれてるって事は雇用保険加入してるって事で正しいですか?これって記録がちゃんと残っていて新しい会社で調べたらその会社名と加入していた月が新しい会社に分かるという事ですか? 宜しくお願いします。

201閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    <健康保険料と厚生年金保険天引きされてるって事は社会保険加入していたって事ですか?> 99%加入していたといえるでしょうね。 以前、加入している振りをして、保険料を差し引き、ネコババしていたというニュースがありましたが、そのような会社はごく少ないでしょうから。 <新しい会社で調べたらその会社名と加入していた月が新しい会社に分かるという事ですか?> そのようなことは絶対にありません。 あなたの、社会保険加入の記録等は個人情報であり、もし、年金事務所やハローワークの職員が会社に漏らしたとしたら、個人情報漏洩でその職員は処分される時代ですからね。 あなたの記録を漏らしたとしたら、場合によっては、新聞にも載るような重大事件になりますよ。 ご自分の加入記録を知りたければ、ご自分で年金事務所等に行くことになります。

  • 天引されていたということは、加入されていたということですね。 会社で雇用保険の資格取得手続きをする際、雇用保険被保険者番号を調べるために、履歴書に基づいて前職から本人確認をすることがあります。雇用保険被保険者番号は転職しても同じ番号を背負いますので。 その際に、ハローワークと担当者のやり取りによっては、雇用保険の加入状況を知られる可能性はあると思います。 また、新しい会社で年末調整をしてもらう場合には、前職の源泉徴収票を提出しますので、社会保険へ加入していたかは分かるはずです。会社名も入ってますので☆

    続きを読む
  • まず、保険料が給与天引きされている場合は、通常は加入しているはずです。 でも、さらに調べたい場合は 健康保険料は健康保険証を配布されてませんか?また、雇用保険は雇用保険証があります。 雇用保険証は、複数の事業所がある会社は、会社で預かっている場合がほとんではないでしょうか? もし本人預かりの場合はもらっていないでしょうか? 厚生年金は年金手帳を持って年金事務所へ出向き尋ねればわかります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる